買取実績
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ハミルトンH825150買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は北九州市小倉北区のお客様よりハミルトンH825150を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">「ハミルトン」と検索すると「30万円以下の腕時計ではハミルトンが最強である5つの理由」という文字が出てきて、気になって調べてしまいました!</p> <p dir="ltr">時計の聖地と言えばスイスです。</p><p dir="ltr">スイスでは、歴史や地理の関係から世界有数の時計職人達が集い、400年以上に渡りその技術を高めてきました。</p><p dir="ltr">現代でもロレックスやオメガ等、高級時計ブランドの多くがスイスに拠点を置いています。</p><p dir="ltr">『スイス時計』という事が一つのブランドとも言えますね。</p> <p dir="ltr">一方、ハミルトンは1892年、スイスから遠く離れたアメリカで創業されました。アメリカの歴史と共に育ち愛されたハミルトンはアメリカを代表する時計ブランドへと成長します。</p> <p dir="ltr">そして1969年、ハミルトンはアメリカからスイスへと拠点を移し、スイスの高度な時計技術を吸収します。</p><p dir="ltr">ハミルトンはアメリカの歴史をかたどったデザインと、スイスで培われた高い技術力が融合した異質な時計ブランドへと変貌しました。</p> <p dir="ltr">アメリカと言えば『ハリウッド映画』を欠かす事は出来ません。</p><p dir="ltr">ハミルトンは映画界との繋がりが強く様々な映画の小道具として登場します。</p> <p dir="ltr">ベンチュラというモデルは『ブルーハワイ』や『メン・イン・ブラック』で登場し、カーキは『パールハーバー』などの様々な戦争映画で使用されました。</p><p dir="ltr">『2001年宇宙の旅』では当時先鋭的だったX-01が起用され、『インターステラー』では作品の為に新たに書き起こされたデザインの腕時計を製作。</p><p dir="ltr">その他『007』『ダイハード』『プレデターズ』『アイアムレジェンド』『テネット』『インディペンデンスデイ』『オデッセイ』『上海特急』『フロッグメン』『オータム・イン・ニューヨーク』『リミット』『追跡者』『ブラッドダイアモンド』『ミニミニ大作戦』『スイート・ノベンバー』『チャーリーズエンジェル』『シカゴ』『アメリア』など、数えきれない程の作品でハミルトンを見つける事が出来ます。</p> <p dir="ltr">私は今まで、ハミルトンの存在を知りませんでしたが、ブランド腕時計の中でも、とても親しみやすく、取り入れ易いブランドであることが分かりました!</p><p dir="ltr">ブランド時計について勉強中ですが、まだまだ知らないことがたくさんありそうです!</p> <p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、各種ブランド品の買取を行っております。</p><p dir="ltr">今回査定させていただいたルイヴィトンはもちろん、エルメス、グッチ、セリーヌ、フェラガモなど、ブランドにかかわらず査定させていただいておりますので無料査定をぜひご利用ください。</p><p dir="ltr">北九州での買取なら是非、当店にお任せください!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ティソ 腕時計買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりティソ 腕時計を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">今回は「ティソの歴史について」お話させていただきます。</p><p dir="ltr">ティソは、1853年にスイスの「ル・ロックル」でシャルル・フェリシアン・ティソ氏と時計職人の息子、シャルル・エミール氏の2人の親子により生まれたブランドです。</p><p dir="ltr">創業当初は、集めた各パーツを組み立て販売する「エタブリサージュ」が始まりでした。</p><p dir="ltr">そして、ティソで製造された時計の多くは、海外に輸出されたのです。</p> <p dir="ltr">1853年にアメリカで販売を開始して、1858年にはロシアでも販売されます。</p><p dir="ltr">1910年にティソは、世界初の女性用腕時計を開発しました。</p><p dir="ltr">その後も世界初の耐磁製腕時計を開発するなど腕時計業界を牽引していきます。</p> <p dir="ltr">また、1917年以降は、ブランク・ムーブメントを製造、自社でムーブメントを製造するようになりました。</p><p dir="ltr">1930年には早くも防磁機能を備えた時計を開発し、1958年には、「単一キャリバー」の原理を導入して製造の合理化がはかられます。</p> <p dir="ltr">生産方法・機能など様々な改良を加え、近代的な生産力や技術を持つ時計メーカーとしての地位を確立したそうです。</p><p dir="ltr">そして、さらに生産性が向上したティソの腕時計は、世界中で販売されるようになりました。</p><p dir="ltr">現在では、年間400万本以上の腕時計が販売されているのだとか。</p> <p dir="ltr">ちなみに、ティソの魅力は3つ挙げられます。</p><p dir="ltr">①正確性</p><p dir="ltr">160年という長い歴史を持っているメーカーですが、それに甘えることなく、しっかり技術と精度を追求し続けてきました。</p><p dir="ltr">高精度の証である「COSC認定クロノメーター」、耐磁性に優れた「シリコン製ひげゼンマイ」、そして、約80時間の長時間駆動「ロングパワーリザーブ」。</p><p dir="ltr">この三つの要素は、ハイエンドウォッチに使用されてきた特別な技術ですが、ティソもその技術を保持しております。</p><p dir="ltr">その品質は名だたる高級ブランドにも一切引けをとらないといえるでしょう。</p><p dir="ltr"> </p><p dir="ltr">②リーズナブルな価格</p><p dir="ltr">価格帯は5万円~20万円程度とリーズナブルな設定となっており、非常にコストパフォーマンスに優れた時計で人気を集めています。</p><p dir="ltr">価格を超えた品質という言葉が相応しいです。</p><p dir="ltr">となると、非常に高いクォリティーを保ちながらリーズナブルな価格の提供が出来るかが気になりますよね。<br>その理由はズバリ、ティソが「スウォッチグループ」の一員であるということに他なりません。<br> </p><p dir="ltr">③幅広いコレクション</p><p dir="ltr">シーンを選ばないベーシックなモデルから、モータースポーツに根差したスポーティな顔立ちのモデルまで、ティソは幅広い分野を展開しております。</p><p dir="ltr">長い歴史を保っているデザインや、伝統的な手法に基づいたドレスウォッチがラインナップするクラシックコレクションなど様々な個性を楽しみながら選ぶことができますよね。</p> <p dir="ltr">いかがでしたか?</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、ブランド時計を高価買取しています。</p><p dir="ltr">無料のLINE査定も行っておりますので、不要な貴金属をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。</p><p dir="ltr">不安なことがあったらぜひお聞かせください。ご来店お待ちしております!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 オリエント 腕時計買取しました!
- <br><p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は北九州市小倉南区のお客様よりオリエント 腕時計を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">今回は「オリエントの歴史について」お話させていただきます。</p> <p dir="ltr">オリエントの前身となる多摩計器株式会社は、1950年に東京・日野で創業しました。</p><p dir="ltr">しかしその起源は1901年にまでさかのぼります。</p> <p dir="ltr">時計職人の吉田庄五郎は、東京・上野に時計の輸入販売を行う吉田時計店を創業しました。</p><p dir="ltr">13年には時計用ケースの製造を始め20年に東洋時計製作所を設立、置時計、腕時計と事業を拡大しました。</p> <p dir="ltr">その後、第二次世界大戦が始まり日本は戦時国となったために航空兵器の量産に従事せざるを得ず、戦後時計の生産を再開するも経営の混乱により会社は解散となりました。</p> <p dir="ltr">1950年、東洋時計製作所の元社員らが集まり東洋時計製作所の工場を借り受け多摩計器株式会社を創業、翌年オリエント時計株式会社に改称し同年に発売したのが初代オリエントスターです。</p> <p dir="ltr">「輝ける星」をイメージしたこの時計は手間のかかるブルースチール針に、最新型のムーブメントを搭載するなど一切抜かり無い事が伺えます。</p> <p dir="ltr">55年には秒針を中央に配置し国産初の秒針停止機能を付加した新ムーブメントを開発、これを搭載したオリエントスター・ヒノマティックスポーツを発売。</p><p dir="ltr">さらに57年には大人気を博したオリエントスター・ダイナミックを発売するなどオリエントの上位ブランドとしての地位を確実に築き上げていきました。</p> <p dir="ltr">71年には傑作機と呼ばれる46系ムーブメントを開発しますが、クォーツショックにより機械式時計は衰退を始めオリエントスターも漏れずその波に飲まれてしまいます。</p><p dir="ltr">この出来事以降機械式時計は実用品としての価値より工芸品としてその価値を確立していき80年代後半には再度機械式時計が世界中で普及し始めます。</p> <p dir="ltr">オリエントスターも96年に持続時間を確認出来るオリエントスター・パワーリザーブを発売すると、実用性と美しさをあわせ持った機械式時計のみを作る機械式時計の「輝ける星」を目指し新たなスタートを切りました。</p><p dir="ltr">業績不振により2009年に完全子会社化、2017年にセイコーエプソン株式会社と業務統合をすると、「魅せるよろこび・着ける悦び・繋ぐ慶び」の3つのよろこびのスローガンの基、精度向上と機械式の美しさをより際立たせるため46系ムーブメントの改良、実用性と美しさに磨きがかかり強みであるデザインにも可能性が広がりました。</p> <p dir="ltr">オリエント時計は事実上休眠状態となりましたが、2社の技術を結集しその矜持は絶やす事なく今日まで輝き続けています。</p> <p dir="ltr">いかがでしたか?</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、オリエントはもちろん、ブランド時計の買取を行っております。</p><p dir="ltr">どんな状態でももちろん査定させていただきますので、ぜひ一度当店にお持ちください!</p><p dir="ltr">皆様のご来店をお待ちしております!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ロレックス デイトジャスト 69173G S番買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりロレックス デイトジャスト 69173G S番を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、全国からロレックスの査定・お買取りをさせていただいています。</p><p dir="ltr">九州エリア本部に指定されている当店は、他店には負けない査定結果をお出しすることができます!</p> <p dir="ltr">ロレックスのお買取りも多い当店ならではの豆知識を、こちらのHPにおいてご紹介させていただきたいと思います!</p> <p dir="ltr">今回はロレックスをお持ちのみなさんは定期的に行っているであろう「オーバーホール」についてお話しさせていただきます!</p> <p dir="ltr">「ロレックスはオーバーホールが必要」という認識をお持ちの方は多いと思いますが「何のために、どんなことをするのか」までご存知の方は少ないのではないでしょうか?</p><p dir="ltr">また、ロレックスに限らず機械式時計は、オーバーホールを行う必要があります。</p> <p dir="ltr">まず、オーバーホールとはなんぞや、という話なのですが‥</p><p dir="ltr">オーバーホールとは、新品時のような外観やロレックス本来の性能を取り戻すために行うメンテナンスのことです。</p><p dir="ltr">人間でいえば定期健診、自動車でいえば車検のようなものですね。</p> <p dir="ltr">一連の流れは以下の通りです。</p> <p dir="ltr">①分解する</p><p dir="ltr">まず、時計からブレスレットを外し、ケースからムーブメントを取り出します。</p><p dir="ltr">その後、ケースとムーブメントを完全に分解します。</p> <p dir="ltr">②洗浄</p><p dir="ltr">次に分解した各パーツを入念にチェックしながら手作業で下洗いします。</p><p dir="ltr">その後、専用の溶剤で超音波洗浄を行います。</p> <p dir="ltr">③部品交換</p><p dir="ltr">下洗い時の綿密なチェックで、交換が必要と判断されたパーツを交換します。</p><p dir="ltr">交換パーツは、新品のロレックス純正部品を使用します。</p><p dir="ltr">パーツを交換する際、ロレックスの純正部品が使用されないと改造品扱いになってしまいますので注意してくださいね。</p> <p dir="ltr">④注油</p><p dir="ltr">各パーツの摩擦や摩耗を最小限に抑えるため、粘度の異なる複数の潤滑油を塗布しながらムーブメントを組み上げていきます。</p> <p dir="ltr">⑤タイミング調整</p><p dir="ltr">組み上がったムーブメントは、一度テスターで精度確認を行います。規定の精度が出るまで調整と確認を繰り返します。</p> <p dir="ltr">⑥研磨</p><p dir="ltr">ケースやブレスレットといった外装部品に研磨仕上げを施します。日常使用でついてしまった傷を取り除き、美しい外観を取り戻すことができます。</p> <p dir="ltr">⑦防水検査</p><p dir="ltr">組み立てたケースが規定の水圧に耐えられるかどうか防水検査を行います。</p><p dir="ltr">クラウンマイスターズでは、空気圧テストに加え、より厳密な水圧テストも行います。</p> <p dir="ltr">⑧組み立て</p><p dir="ltr">精度確認を終えたムーブメントに文字盤や針を取り付け、研磨・防水検査をパスしたケースに収めます。</p> <p dir="ltr">⑨最終調整</p><p dir="ltr">ロレックスを着用した状態を想定してゼンマイの巻き上げや精度などを約1週間かけて確認します。</p> <p dir="ltr">いかがでしたか?</p><p dir="ltr">1回オーバーホールをするだけで、良いお値段かかるので、どんなことをしているのかな?と思っていましたが、新品同様に戻ってくるのであれば大満足ですね!</p> <p dir="ltr">みなさんのご自宅に、眠っている腕時計はありませんか?</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店にお持ちいただけると、全力で査定させていただきます!</p><p dir="ltr">ご納得のいくお値段で買取りさせていただきますので、ぜひお待ちしております!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ロレックス デイトジャスト 16233R番買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりロレックス デイトジャスト 16233R番を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、全国からロレックスの査定・お買取りをさせていただいています。</p><p dir="ltr">九州エリア本部に指定されている当店は、他店には負けない査定結果をお出しすることができます!</p> <p dir="ltr">ロレックスのお買取りも多い当店ならではの豆知識を、こちらのHPにおいてご紹介させていただきたいと思います!</p> <p dir="ltr">今回はロレックスをお持ちのみなさんは定期的に行っているであろう「オーバーホール」についてお話しさせていただきます!</p> <p dir="ltr">「ロレックスはオーバーホールが必要」という認識をお持ちの方は多いと思いますが「何のために、どんなことをするのか」までご存知の方は少ないのではないでしょうか?</p><p dir="ltr">また、ロレックスに限らず機械式時計は、オーバーホールを行う必要があります。</p> <p dir="ltr">まず、オーバーホールとはなんぞや、という話なのですが‥</p><p dir="ltr">オーバーホールとは、新品時のような外観やロレックス本来の性能を取り戻すために行うメンテナンスのことです。</p><p dir="ltr">人間でいえば定期健診、自動車でいえば車検のようなものですね。</p> <p dir="ltr">一連の流れは以下の通りです。</p> <p dir="ltr">①分解する</p><p dir="ltr">まず、時計からブレスレットを外し、ケースからムーブメントを取り出します。</p><p dir="ltr">その後、ケースとムーブメントを完全に分解します。</p> <p dir="ltr">②洗浄</p><p dir="ltr">次に分解した各パーツを入念にチェックしながら手作業で下洗いします。</p><p dir="ltr">その後、専用の溶剤で超音波洗浄を行います。</p> <p dir="ltr">③部品交換</p><p dir="ltr">下洗い時の綿密なチェックで、交換が必要と判断されたパーツを交換します。</p><p dir="ltr">交換パーツは、新品のロレックス純正部品を使用します。</p><p dir="ltr">パーツを交換する際、ロレックスの純正部品が使用されないと改造品扱いになってしまいますので注意してくださいね。</p> <p dir="ltr">④注油</p><p dir="ltr">各パーツの摩擦や摩耗を最小限に抑えるため、粘度の異なる複数の潤滑油を塗布しながらムーブメントを組み上げていきます。</p> <p dir="ltr">⑤タイミング調整</p><p dir="ltr">組み上がったムーブメントは、一度テスターで精度確認を行います。規定の精度が出るまで調整と確認を繰り返します。</p> <p dir="ltr">⑥研磨</p><p dir="ltr">ケースやブレスレットといった外装部品に研磨仕上げを施します。日常使用でついてしまった傷を取り除き、美しい外観を取り戻すことができます。</p> <p dir="ltr">⑦防水検査</p><p dir="ltr">組み立てたケースが規定の水圧に耐えられるかどうか防水検査を行います。</p><p dir="ltr">クラウンマイスターズでは、空気圧テストに加え、より厳密な水圧テストも行います。</p> <p dir="ltr">⑧組み立て</p><p dir="ltr">精度確認を終えたムーブメントに文字盤や針を取り付け、研磨・防水検査をパスしたケースに収めます。</p> <p dir="ltr">⑨最終調整</p><p dir="ltr">ロレックスを着用した状態を想定してゼンマイの巻き上げや精度などを約1週間かけて確認します。</p> <p dir="ltr">いかがでしたか?</p><p dir="ltr">1回オーバーホールをするだけで、良いお値段かかるので、どんなことをしているのかな?と思っていましたが、新品同様に戻ってくるのであれば大満足ですね!</p> <p dir="ltr">みなさんのご自宅に、眠っている腕時計はありませんか?</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店にお持ちいただけると、全力で査定させていただきます!</p><p dir="ltr">ご納得のいくお値段で買取りさせていただきますので、ぜひお待ちしております!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18地金ブレスレット買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18地金ブレスレットを買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">みなさん「地金って何?」って思われた方も多いのではないでしょうか?</p><p dir="ltr">「地金」とは「地金(じがね・じきん)」と言って、金だけの名称のことを指します。</p> <p dir="ltr">古くから人々を魅了してきた地金は、現物自体に安定した高い価値を持つ金属です。</p><p dir="ltr">資産形成に興味・関心の高い方は、現物の地金への投資を検討している方もいるかもしれません。</p><p dir="ltr">高価な地金を取り扱うときは、事前に知識を身に付けておくことが重要ですね!</p> <p dir="ltr">では、今回は「地金」についてお話させていただきます!</p> <p dir="ltr">地金とは、金属を保存しやすいように固めたものです。鋳塊・インゴットとも呼ばれます。</p> <p dir="ltr">日本では、投資対象として「金」「銀」「プラチナ」といった貴金属の地金が取り扱われています。</p><p dir="ltr">製作する貴金属の種類に応じて、金は「金地金」、銀は「銀地金」と言われます。</p> <p dir="ltr">現在は金に高い価値があると言われていますが、その理由は「希少価値が高いこと」「古くから貴重な金属として扱われていた実績があること」「価値が安定していること」があげられます。</p> <p dir="ltr">地金といっても金だけではありません。</p><p dir="ltr">銀・プラチナ・パラジウム・ロジウム・ルテニウム・オスミウム・イリジウムの8種類が貴金属(地金)のくくりになります。</p> <p dir="ltr">金の特徴については、ほかのページに載せているので、ぜひ探してみてくださいね!</p> <p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、金やプラチナなどの貴金属を高価買取しています。</p><p dir="ltr">貴金属は素材自体に価値があるため、古いものや壊れたものでも、一定の査定価格がつきます。</p><p dir="ltr">無料のLINE査定も行っておりますので、不要な貴金属をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。</p><p dir="ltr">不安なことがあったらぜひお聞かせください。ご来店お待ちしております!</p>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 オリンパスカメラ買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたから小倉守恒店の林です。</div><div>福岡県北九州市小倉南区のお客様からオリンパスカメラのお買取をさせていただきました。<br></div><div>ありがとうございます。</div><div><p>オリンパスは高品質なカメラを提供する日本のブランドとして知られています。オリンパスは特に、ミラーレス一眼カメラで有名で、OM-DシリーズやPENシリーズが代表的です。</p><p>今回はオリンパスの主要なカメラシリーズを紹介します。</p><h3>1. <strong>OM-Dシリーズ</strong></h3><p>OM-Dシリーズは、オリンパスのフラッグシップとなるミラーレス一眼カメラシリーズです。プロフェッショナルやハイアマチュア向けの性能を持ち、堅牢なボディと高度な技術が特徴です。</p><ul><li><p><strong>OM-D E-M1 Mark III</strong>:<br>E-M1 Mark IIIは、プロフェッショナル向けのハイエンドモデルです。高速なオートフォーカス、高速連写、防塵・防滴・耐低温性能を備えており、さまざまな撮影環境での使用が可能です。</p></li><li><p><strong>OM-D E-M5 Mark III</strong>:<br>コンパクトで軽量ながら、優れた画質と機能を備えたモデルです。旅行や日常のスナップ撮影に最適です。4K動画撮影も可能で、手ブレ補正機能が強力です。</p></li><li><p><strong>OM-D E-M10 Mark IV</strong>:<br>初心者から中級者まで幅広く使えるエントリーモデル。軽量で扱いやすく、SNSなどでのシェアを重視するユーザーにも人気があります。</p></li></ul><h3>2. <strong>PENシリーズ</strong></h3><p>PENシリーズは、スタイリッシュでレトロなデザインが特徴のミラーレスカメラです。特にデザインと携帯性を重視するユーザーに人気があります。</p><ul><li><p><strong>PEN E-P7</strong>:<br>コンパクトなボディに加え、高品質な画像と使いやすい操作性が特徴。オリンパスのクラシックなデザインを現代に再現したモデルで、ファッションアイテムとしても人気があります。</p></li><li><p><strong>PEN-F</strong>:<br>PENシリーズの中でも特にデザイン性が高く、クラシックカメラを彷彿とさせるモデル。高画質とアートフィルター機能が充実しており、クリエイティブな撮影が楽しめます。</p></li></ul><h3>3. <strong>Toughシリーズ</strong></h3><p>Toughシリーズは、過酷な環境での使用に耐える耐久性のあるカメラです。防水・防塵・耐衝撃性能を備えており、アウトドアでの使用に最適です。</p><ul><li><strong>Tough TG-6</strong>:<br>防水性能は水深15mまで、耐衝撃性能は2.1mの高さからの落下にも耐えられるなど、非常に頑丈。水中撮影やアウトドアでの使用に適しており、4K動画撮影やマクロ撮影も可能です。</li></ul><h3>まとめ</h3><p>オリンパスのカメラは、コンパクトでありながら高性能を持つことが特徴で、特にミラーレスカメラ市場で強い存在感を持っています。OM-Dシリーズはプロフェッショナル向け、PENシリーズはスタイリッシュで軽量なモデル、そしてToughシリーズは耐久性に優れたモデルと、ユーザーのニーズに応じた多彩なラインナップが揃っています。</p><div>当店では前述したシリーズはもちろん、オリンパスのカメラの買取を強化しております。</div></div><div>ご自宅に眠っているカメラをお持ちのお客様、是非1度おたから小倉守恒店にお持ち込みください!</div><div>しっかり1点1点さていさせていただきます!</div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ニンテンドーSwitchライト買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたから小倉守恒店の林です。</div><div>福岡県北九州市小倉南区のお客様からニンテンドーSwitchのお買取をさせていただきました!<br></div><div>ありがとうございます!</div><div><div><div><div><div><div></div></div></div></div></div><div><div><div><div role="assistant" dir="auto"><div><div><p>ニンテンドーSwitchライトは、Nintendoが2019年に発売した携帯専用のゲーム機です。Switchライトは、オリジナルのニンテンドーSwitchと比較して、以下の特徴があります。</p><h3>主な特徴:</h3><ol><li><p><strong>携帯専用デザイン</strong>:<br>Switchライトは、携帯モードでのプレイを前提に設計されています。Joy-Conコントローラーは一体化されており、取り外しができません。</p></li><li><p><strong>軽量・コンパクト</strong>:<br>スイッチライトは、オリジナルのニンテンドースイッチよりも軽量でコンパクトなため、持ち運びがより容易です。</p></li><li><p><strong>ディスプレイ</strong>:<br>5.5インチのタッチスクリーンを搭載しており、オリジナルSwitchよりも若干小さめですが、画質は同じく720pです。</p></li><li><p><strong>カラーバリエーション</strong>:<br>発売当初から、イエロー、グレー、ターコイズなど、複数のカラーバリエーションが提供されています。</p></li><li><p><strong>価格</strong>:<br>ニンテンドーSwitchライトは、オリジナルのSwitchよりも低価格で提供されており、特に携帯モードを重視するユーザーにとっては経済的な選択肢となっています。</p></li><li><p><strong>機能の制限</strong>:<br>ドックに接続してテレビに出力する機能がないため、TVモードやテーブルモードでのプレイはできません。また、振動機能やIRカメラも搭載されていません。</p></li></ol><h3>ゲーム互換性:</h3><p>Switchライトは、ニンテンドーSwitchのゲームライブラリと互換性がありますが、TVモードやテーブルモード専用のゲームをプレイするには、別途Joy-Conを購入し、ワイヤレスで接続する必要があります。</p><p>Switchライトは、手軽に持ち運べる携帯ゲーム機として人気があり、特に外出先でのゲームプレイを重視するユーザーに好まれています。</p></div></div></div></div></div></div> 当店ではニンテンドーSwitchのお買取を強化しております。</div><div>北九州でのニンテンドーSwitchのお買取なら是非!おたから小倉守恒店にお任せください!</div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ナイキエアフォース1シュプリームコラボ買取しました!
- 当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや小倉守恒店加藤です。</div><div>福岡県北九州市小倉南区のお客様より</div><div>ナイキエアフォース1シュプリームコラボ 買取させていただきました。<br></div><div>この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございました。</div><div><br></div><div>2020年、新型コロナと言う未曽有のウイルスが人類を襲い</div><div>これまでと違ったアクティビティを楽しむ人が増えた中で</div><div>スケートボード(以下スケボー)がより一般的なものとなり</div><div>学生を中心に高い人気を集めました。</div><div>そんなスケボーブームの流れとともに、ナイキを中心とした</div><div>スニーカーブームの火がより強くなったものと筆者は記憶しています。</div><div><br></div><div>人気のスニーカーモデルの中にも、現在では手に入らない</div><div>ヴィンテージのモデルや限定モデルだから手に入らないものなど</div><div>理由は様々ありますが、ナイキ×他ブランドとのコラボモデルは</div><div>その中でも定番でしょう。</div><div><br></div><div>ティファニーコラボモデルはナイキスニーカーの中でもトップクラスの</div><div>レア度と人気、そしてプレミア価格(通称プレ値)を誇ります。</div><div>今回買取させていただいたシュプリームコラボモデルは</div><div>エアフォース1というナイキの定番モデルで、</div><div>さりげないシュプリームのボックスロゴというデザインもあり</div><div>人気のモデルながらも販売価格に近い値段で手に入れることが出来ます。</div><div>個人的にはこのワンポイントがオシャレだと思いますが</div><div>市場人気としてはそこまでだったようです。</div><div>同モデルでも別のカラーだったり、その時期によっても</div><div>変動しやすいので難しいところですね。</div><div><br></div><div><div>おたからや小倉守恒店では、ナイキはもちろん</div><div>その他ブランドバッグやブランド時計の買取にも自信あり!</div><div>ブランド品や貴金属以外にも骨董品や金券切手から</div><div>ゲーム機にいたるまで多種多様な買取、査定が可能です。</div><div>高くなるかどうかわからないお品物もぜひ一度</div><div>お持ちになってみてください。専門のスタッフが</div><div>一点一点丁寧に査定させていただきます。</div><div>お客様のご来店を心よりお待ちしております!</div></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ロンジン 腕時計買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は北九州市小倉南区のお客様よりロンジン腕時計を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">1832年にスイスのサンティミエで創業し、今尚伝統的な時計を製造し続ける老舗時計ブランド ロンジン。</p> <p dir="ltr">時計に詳しくない方でも、その名前は知っているという方は多いと思います。</p> <p dir="ltr">しかし、ロンジンってどんなブランドなのか尋ねてみると、意外にも「そういえば全然知らない」という返答が返ってくることもしばしば。</p> <p dir="ltr">そこで今回は知っているようであまり知らないロンジンについて解説していこうと思います!</p> <p dir="ltr">ロンジンは1832年にスイスのサンティミエにてオーギュスト・アガシが時計製造販売会社の共同経営者に就任したことによって始まった時計ブランドです。</p> <p dir="ltr">そしてロンジンと言えば、文字盤に描かれている翼を持つ砂時計のロゴが特徴ですね!</p><p dir="ltr">ころロゴは、ロンジンのブランド名とともに1889年に商標登録され、世界知的所有権機関(WIPO)に登録されている中では最も古いものとしても知られています。</p> <p dir="ltr">また、未来を表す「羽」と伝統を表す「砂時計」がデザインされた「両翼の砂時計」をイメージして作られているそうです。</p><p dir="ltr">最高のものだけをつくるというその理念は、現在も一切の妥協を許さない徹底した品質至上主義を掲げています。</p> <p dir="ltr">ただ「かっこいい」という理由でブランド腕時計を身に着けるのも良いですが、好きだからこそ「過去」「歴史」を知ることで、より身近な存在になるのではないでしょうか?</p> <p dir="ltr">みなさんのご自宅に、眠っている腕時計はありませんか?</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店にお持ちいただけると、全力で査定させていただきます!</p><p dir="ltr">ご納得のいくお値段で買取りさせていただきますので、ぜひお待ちしております!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 ブルガリ AC38TA 買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は北九州市小倉北区のお客様よりブルガリ AC38TAを買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">今回は、ブルガリの歴史についてお話しさせていただきます。</p> <p dir="ltr">ブルガリは1884年にイタリアのローマで生まれたブランドです。</p><p dir="ltr">創業者のソティリオ・ブルガリは代々銀細工師の家に生まれ、ローマのヴィアシスティーナに最初の店を出したのが始まりです。</p> <p dir="ltr">ブルガリのデザインはギリシャ建築をベースにしたもので、当時のトレンドとは異なるものでした。</p><p dir="ltr">その独自のスタイルが高く評価され、ブルガリの名声は更に高まることになるのです。</p> <p dir="ltr">もともとジュエリーブランドだったブルガリですが、その勢いはとどまるところを知らず、1970年代には時計事業にも参入します。</p> <p dir="ltr">現在でもブランドを代表するモデルである「ブルガリ・ブルガリ」を発表しました。</p><p dir="ltr">さらに90年代には香水業界にも進出し、「オ・パフメ」「ブルガリ・ブルー」など、時代の先端をいくさまざまな香水を生み出しました。</p> <p dir="ltr">そして、1998年に発表された「アルミニウム」ウォッチと、1999年に発売されたジュエリー「B.zero1」シリーズのこの2つは、ブルガリの評価をさらに世界中に広げるアイテムとなったのです。</p> <p dir="ltr">2011年にはホテル事業にも進出し、ファッション以外の分野でも大きな影響力を得たブルガリ。</p><p dir="ltr">2023年4月には、東京ミッドタウン八重洲に日本初となる「ブルガリ ホテル 東京」がオープンしました!</p> <p dir="ltr">現在は世界最大のラグジュアリーファッション企業であるLVMHの傘下となり、ファッションの枠を超えた総合ブランドとして成長を続けています!</p> <p dir="ltr">当店では、そんなブルガリのジュエリー・時計・バッグなど、ジャンルを問わず全力でお買取りさせていただいております!</p><p dir="ltr">北九州でのブランド品のお買取なら是非!おたからや小倉守恒店にお任せください!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 セイコー6R35-01M0買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりセイコー6R35-01M0を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">セイコーは日本の高級腕時計ブランドですが、みなさん「セイコー」についてご存知ですか?</p><p dir="ltr">今回は「セイコー」について、お話しさせていただきます。</p> <p dir="ltr">「セイコー」の始まりは1881年。</p> <p dir="ltr">『ロレックス』は1905年の創業ですから、歴史の長さもスイスの名門に引けを取りません。</p><p dir="ltr">創業後瞬く間に技術力を高め、1911年には国内時計生産量の60%を占めるまでに成長しました。</p> <p dir="ltr">第二次世界大戦後は、時計の本場・スイスに挑戦。機械式腕時計の分野でも安価な『セイコーファイブ』が世界中で大ヒットしたり、高名な時計コンクールで好成績を収めたりと、国内にとどまらず世界での存在感を高めていきました。</p> <p dir="ltr">世界初のクォーツ式腕時計を発売し、腕時計の電子化の流れを作ったのも「セイコー」でした。</p> <p dir="ltr">派手ではありませんが、技術に対する先進性や真摯なモノ作りの姿勢は、時計大国スイスにおいても認められており、世界中に多くの“セイコー信者”が存在するまでになっています。</p><p dir="ltr">その後も世界初のGPSソーラーウォッチ『アストロン』の発表、ぜんまい駆動ながらクォーツ式の正確さを併せ持つ「スプリングドライブ」の開発など、腕時計業界において革新的な業績を数多く打ち立ててきました。</p> <p dir="ltr">「セイコー」がなぜここまで腕時計業界の中で躍進を遂げてきたのでしょう?</p><p dir="ltr">その答えは、100年をゆうに超える沿革のなかにありました。</p><p dir="ltr">何気なく使っているあなたの「セイコー」ブランド、実は世界に類を見ない歴史を有するスゴい腕時計だったのです。</p> <p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、各種ブランド品の買取を行っております。</p><p dir="ltr">今回査定させていただいたセイコーはもちろん、エルメス、グッチ、セリーヌ、フェラガモなど、ブランドにかかわらず査定させていただいておりますので無料査定をぜひご利用ください。</p><p dir="ltr">北九州での買取なら是非、当店にお任せください!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 セイコー6R35-01Z0買取しました!
- <p dir="ltr">ご覧いただきありがとうございます。</p><p dir="ltr">おたからや小倉守恒店の田辺です。</p><p dir="ltr">今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりセイコー6R35-01Z0 を買取させていただきました。</p><p dir="ltr">ありがとうございます!</p> <p dir="ltr">セイコーは日本の高級腕時計ブランドですが、みなさん「セイコー」についてご存知ですか?</p><p dir="ltr">今回は「セイコー」について、お話しさせていただきます。</p> <p dir="ltr">「セイコー」の始まりは1881年。</p> <p dir="ltr">『ロレックス』は1905年の創業ですから、歴史の長さもスイスの名門に引けを取りません。</p><p dir="ltr">創業後瞬く間に技術力を高め、1911年には国内時計生産量の60%を占めるまでに成長しました。</p> <p dir="ltr">第二次世界大戦後は、時計の本場・スイスに挑戦。機械式腕時計の分野でも安価な『セイコーファイブ』が世界中で大ヒットしたり、高名な時計コンクールで好成績を収めたりと、国内にとどまらず世界での存在感を高めていきました。</p> <p dir="ltr">世界初のクォーツ式腕時計を発売し、腕時計の電子化の流れを作ったのも「セイコー」でした。</p> <p dir="ltr">派手ではありませんが、技術に対する先進性や真摯なモノ作りの姿勢は、時計大国スイスにおいても認められており、世界中に多くの“セイコー信者”が存在するまでになっています。</p><p dir="ltr">その後も世界初のGPSソーラーウォッチ『アストロン』の発表、ぜんまい駆動ながらクォーツ式の正確さを併せ持つ「スプリングドライブ」の開発など、腕時計業界において革新的な業績を数多く打ち立ててきました。</p> <p dir="ltr">「セイコー」がなぜここまで腕時計業界の中で躍進を遂げてきたのでしょう?</p><p dir="ltr">その答えは、100年をゆうに超える沿革のなかにありました。</p><p dir="ltr">何気なく使っているあなたの「セイコー」ブランド、実は世界に類を見ない歴史を有するスゴい腕時計だったのです。</p> <p dir="ltr">おたからや小倉守恒店では、各種ブランド品の買取を行っております。</p><p dir="ltr">今回査定させていただいたセイコーはもちろん、エルメス、グッチ、セリーヌ、フェラガモなど、ブランドにかかわらず査定させていただいておりますので無料査定をぜひご利用ください。</p><p dir="ltr">北九州での買取なら是非、当店にお任せください!</p><div><br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 LVポルトフォイユブラザ買取しました!
- 当店ホームページをご覧いただきありがとうございました。<div>おたからや小倉守恒店の斎藤です。</div><div>今回は、北九州市小倉南区のお客様よりLVポルトフォイユブラザをお買取させていただきありがとうございました。</div><div><br></div><div>ルイヴィトンはフランスのファッションブランドです。</div><div>ブランド物にまったく興味がない人でも、代表的な人気ラインであるモノグラムやダミエなどは見聞きしたことがあるでしょう。 <br></div><div><p>今からちょうど200年前の1821年に、創業者であるルイ・ヴィトンは生まれました。</p><p>生誕の地は、フランスとスイスの国境付近で、ルイは12人兄弟の真ん中の子どもでした。</p><p>そんな彼は14歳のときに、母親との関係が悪化したことで家を出て、パリでトランク製造職人の見習いとなりました。</p><p>そして、ルイは将来的に旅行は船や列車での移動に変わっていくことを予見し、従来のドーム型のトランクではなく、積み重ねるのに便利な平らなフタのトランクを作るようになり、これがルイ・ヴィトンの名を広く世に知らしめるきっかけとなりました。</p><p>ルイが1854年にパリのヌーヴ・デ・カプシーヌ通り4番地に開いたお店は、またたく間に人気の店となりました。</p><p>そして、世界中から注目されるようになり王侯貴族たちの間でも、ルイヴィトンのトランク愛用者が増えていきました。 <br></p><p>こうして、1800年代から世界のセレブリティたちの人気を得ていたルイヴィトンですが、日本に初上陸したのは、1978年のことでした。 </p><div>モノグラムに代表される、洗練されたデザインこそがルイヴィトンの人気の理由です。</div><div>ルイヴィトンのデザインは、基本的にシンプルなものが主流です。</div><div>しかし、シンプルゆえに上品で、それでいて華やかさがあります。</div><p>そのうえ、上品なファッションはもちろんカジュアルなファッションとも相性がよく、コーディネートしやすいという特徴もあります。</p><p>ラインによってマッチングさせやすいファッションも変わりますが、合わせやすいうえにいつもの装いを格上げしてくれるところが人気の理由といえるでしょう。</p><p>当店もブランド品はもちろん、貴金属・アクセサリー・時計・バッグ・商品券・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様に買取を行っておりますので、お出かけの際にはお気軽にお立ち寄りください。</p><p>スタッフ一同皆様のお越しをお待ちいたしております。</p></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 セイコー SBDJ051買取しました!
- 当店ホームページをご覧いただきありがとうございました。<div>おたからや小倉守恒店の斎藤です。</div><div>今回は、北九州市小倉南区のお客様よりセイコー SBDJ051をお買取させていただきありがとうございました。</div><div><br></div><div>1881年に「服部時計店」は創業し、おもに中古時計の修繕と販売から事業を開始しました。 <br></div><div>よりよい時計を自社で製造したいとの思いから、1892年、時計製造工場「精工舎」が設立されました。</div><div>当初は人力による原始的な工作機械により製造を行なっていましたが、工場設立から約2ヶ月後には、掛時計1ダースの製造に成功したといわれています。</div><div>まさにこれが、セイコーの時計作りの歴史の幕開けですね。 <br></div><div>1894年に勃発した日清戦争による好景気に後押しされ、生産能力が著しく向上し、業績を伸ばしました。</div><div>その中で、掛時計に次いで開発に着手したのが懐中時計でした。</div><div>1895年、セイコー初の懐中時計「タイムキーパー」を完成させました。 <br></div><div>1923年、関東大震災により社屋や工場は全焼し新たなスタートをきるべく、震災直後から復興に取り掛かり、翌年の12月に腕時計の販売が再開します。</div><div>その時計には「精巧な時計を作る」という精工舎創業時の原点に立ち返るという想いを込めて、初めてセイコーブランドが冠されました。 <br></div><div>日本において初めて自動巻腕時計を商品化したのはセイコーで、それが、1956年に発売した「オートマチック」でした。</div><div>世界でもまだ珍しかった腕時計を、日本で初めて世に送り出してから一世紀。</div><div>歴史を大きく変えたクオーツ式腕時計や世界初となるGPSソーラーウオッチ。そして、高精度を追求した機械式時計など、セイコーは常に時代の一歩先を行く腕時計をつくってきました。</div><div>すべての人が正確な時間を手にするために・ そして、その「時」をより豊かにするために・セイコーはこれからも進みつづけます。 <br></div><div>当店もブランド品はもちろん、時計・バッグ・貴金属・アクセサリー・商品券・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様に買取を行っておりますので、お出かけの際にはお気軽にお立ち寄りください。</div><div>スタッフ一同皆様のお越しをお待ちいたしております。</div>
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210