CHECK
金買取をご検討のお客様へ
売却タイミングの見極めは
査定からはじまります。
金は価値が急落しにくい現物資産のため、新型コロナウイルスの感染拡大などの世界情勢が不安定な時ほど、買い求める方がおおくなります。この数年で、数多くの方がお買い求めになった金ですが、新型コロナウイルスの拡大感染が世界的にも収まりつつある昨今では、売却するならできる限り相場が高まっているタイミングを見極めたい、価格が高騰しているうちに売ってしまいたいというお客様からの査定依頼を多くいただいております。参考程度に、一度査定をご検討ください。
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 Pt900ジルコニアダイヤリングを買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや小倉守恒店の植波です。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりPt900ジルコニアダイヤリングを買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>ところでジルコニアダイヤのジルコニアをご存じでしょうか?今回はジルコニアについてご紹介します。</div><div><br></div><div>ジルコニアとは、ジルコニアに酸化イットリウムや酸化カルシウム、酸化マグネシウムなどを添加して結晶化させたもので、安定化ジルコニア、キュービックジルコニアと呼ばれ、装飾用に開発された人工石のこと。 <br></div><div>屈折率が高く、ダイヤモンドに似た輝きを放つため、「人工ダイヤモンド」と呼ばれたりもしますが、科学的には二酸化ジルコニウムを指します。 <br></div><div>一見しただけではダイヤモンドと区別がしづらいほどそっくり!ジルコニアとダイヤモンドを並べてじっくり見比べない限り、違いがわかりません。 <br></div><div>ダイヤモンドとよく似た輝きを放つジルコニアですが、その価格には大きな差があります。 <br></div><div>ジルコニアの市場価格はダイヤモンドの100~500分の1とされ、ダイヤモンドの輝きを気軽に楽しむ為の人工石です。 <br></div><div>ジルコニアは店頭やインターネットショップなどでは「CZダイヤモンド」と表記されておりますが、ダイヤモンドではないので注意が必要です。 <br></div><div>ここぞという時はダイヤモンド、普段使いはキュービックジルコニアを、と使い分けることもできますね。 <br></div><div>キュービックジルコニアは無色透明のものが一般的ですが、赤、青、緑など様々な色につくることができます。 <br></div><div>カラーのバリエーションが豊富だと、ファッションとも合わせやすいので使いやすくて、魅力的ですよね。 <br></div><div>ダイヤモンドのような輝きを手ごろな価格で手に入れられるキュービックジルコニアも使うシーンに合わせてあげればジュエリーの楽しみ方が広がりますね。<br></div><div><br></div><div>いかがだったでしょうか?</div><div><br></div><div><div>当店は宝飾品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。</div><div>新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。</div><div>お気軽にお越しください。</div> <br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18喜平ネックレス(100g)を買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや小倉守恒店の植波です。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18喜平ネックレス(100g) を買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>ところで喜平ネックレスの「喜平」とは何のことなのか、ご存じでしょうか?それでは喜平ネックレスについてご紹介します。</div><div><br></div><div>ネックレスにはさまざまなデザインが存在しています。 その中で定番のデザインとして知られているのが“喜平ネックレス”です。今ではジュエリーショップにとどまらず、リサイクルショップや総合ディスカウントストアなどでも取り扱われるほどです。</div><div>チェーンの特徴としては楕円形のあずきチェーンを90度にひねり、表面を真っ平に押しつぶし、全ての輪っかを正面に向けたデザインのことを指します。 ちなみに、あずきチェーンとはポールに吊り下げられているチェーンのようなデザインで、楕円形の輪っかの向きが正面と横向き交互になっています。 <br></div><div>ちなみに、あずきチェーンとはポールに吊り下げられているチェーンのようなデザインで、楕円形の輪っかの向きが正面と横向き交互になっています。 <br></div><div> 名前の由来ですが、2つ説があります。 </div><div>1つ目は、金細工職人である「鈴木喜平」という人物が、デザインを考案したことから名付けられた説です。 <br></div><div>2つ目は、アメリカ南北戦争時代に「騎兵隊」がつけていた鎖のデザインが日本に入ってきて「騎兵」が転じて「喜平」になった説です。 <br></div><div>正解はともかく、近年出てきたデザインではなく、長い歴史の中で培った技術が継承され続けているアクセサリーのひとつであることが分かります。 <br></div><div>喜平には必ず表裏1面ずつ押しつぶした面があります。 その表裏の面数を合わしたものがスタンダードでよく見かける「2面喜平」と呼ばれています。<br></div><div>さらに表裏の2面の両サイドに2面+2面(計4面)追加されたものが「6面喜平」と呼ばれ、6面追加されれば「8面喜平」というようにその上は「12面喜平」「14面喜平」「16面喜平」などさまざまな種類があります。 <br></div><div>面が追加されると加工工賃が掛かってきてしまうため値段は上がりますが、面数が多ければ多いほど光の反射でキラキラと輝きゴージャスな印象を与えてくれます。 <br></div><div><br></div><div>以上、喜平ネックレスのご紹介でした。</div><div><br></div><div><div>当店は宝飾品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。</div><div>新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。</div><div>お気軽にお越しください。</div> <br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 エドックス デルフィンを買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや小倉守恒店の植波です。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりエドックス デルフィンを買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>青い文字盤で落ち着きのある印象があります。今回はエドックスデルフィンについてご紹介します。</div><div><br></div><div>エドックスは1884年に設立されました。クリスチャン・リュフリ=フルーリーが、妻の25歳の誕生日のためにフルーリー自らデザインした懐中時計をプレゼントしたことが始まりとされています。この贈り物に感動した妻は、夫に時計ブランドを立ち上げることを勧めました。<br></div><div>1884に設立され、130年の歴史を持つスイスの数少ない独立系時計ブランドです。卓越した技術と創造性、革新性により、世界有数の時計メーカーの地位を確立しました。 <br></div><div>エドックスが1961年に発表したモデル「デルフィン」は、2014年、エドックス創業130周年を記念して復刻されました。現在流通しているデルフィンは復刻版になります。曲線と直線とを組み合わせた多角形ベゼルなど、1970年代のデルフィンが忠実に再現されています。 <br></div><div>復刻後、より精密に組み立てられたデルフィンは、従来のレトロな味わいを残しつつもモダンスタイルになっています。見た目はまさに「質実剛健」です。使い勝手がいいのもおすすめポイントですね。 <br></div><div>また、風防には大きくて分厚いサファイアクリスタルを使用しています。文字盤がクリアに見えることはもちろん、どんな角度からも瞬時に見ることが出来るように、表面をフラットにする仕上げを施しています。 <br></div><div>デルフィンは、独自な機構により、ねじ込み式リューズを使わずに200m防水を可能としています。発表当時は、画期的な防水時計として一気に話題を呼びました。スポーツウォッチに特化したエドックスならではの商品ということで、ダイバーに人気です。また、衝撃吸収のための内部構造を持つ特殊なケースにより、従来の商品よりも頑丈な作りになっています。こちらも、スポーツマンに人気の要素となっています。</div><div><br></div><div>以上、エドックスデルフィンについてのご紹介でした。</div><div><br></div><div><div>おたからや小倉守恒店では、エドックスなどの時計はもちろん、アクセサリー・貴金属・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様に買取を行っております。</div><div>新品保管品は勿論、長年ご愛用されたお品物でも勿論査定させていただきますので、お買い物やランチなどのついでにお気軽にお立ち寄り下さい。</div><div>スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。</div> <br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18メレダイヤ付きリングを買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや小倉守恒店の植波です。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18メレダイヤ付きリングを買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>ちなみにメレダイヤをご存じでしょうか?ご存じでない方のためにご紹介します。</div><div><br></div><div>結婚指輪や婚約指輪の石で、メレダイヤを使ったものが人気です。メレとはフランス語で小粒石を意味する言葉です。つまり小さなダイヤモンドのことをこのように呼びます。<br>したがって、メレダイヤもダイヤモンドの一種であることに違いはなく、大きさの違いのみになります。 </div><div>ダイヤモンドを加工するにあたって、研磨の工程があります。このとき形を整えるために一部をそぎ落とします。この切り落としの作業は必ずしも必要ではありません。しかしそれでも研磨を行う中で比較的大きな粒が削られることもあります。このようないわば削られたものを集めて、再加工して作られたのがメレダイヤです。 <br></div><div>メレダイヤは意外と多方面で使用されています。アクセサリーの装飾用のほかにも、腕時計の文字盤のところにあしらわれることもあります。わき役として重宝する宝石で、指輪やネックレスなどでよく使われる素材です。 <br></div><div>では具体的にどのくらいの大きさになるとメレダイヤになるのか、これは特に業界内で厳密な基準はありません。プロによっても基準は曖昧です。0.3カラット未満という人もいれば、0.1カラット未満と定義しているケースも見受けられます。<br>日本の場合、婚約指輪のメインとして使用されるダイヤモンドのサイズは0.2カラット以上が多いです。そこから比較して0.2カラット未満のサイズのものを相場として、相対的にメレダイヤと呼びます。直径でいうと3.8mm以下と考えましょう。 <br></div><div>メレダイヤは普通のダイヤモンドと比較して大変小粒です。このため、かつて屑ダイヤという呼ばれ方をされていました。単体でダイヤモンドとして取引されることもないですし、普通サイズであればついてくる鑑定書などもついてきません。 <br></div><div>しかし、もともとはカラット、カラー、カット、クラリティという4Cの基準を満たすダイヤモンドです。このようなこともあって、屑と呼ばれていてもきちんと価値があるものもあります。 <br></div><div><br></div><div>いかがだったでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。</div><div><br></div><div><div>当店は宝飾品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。</div><div>新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。</div><div>お気軽にお越しください。</div> <br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18ルビーメレダイヤリングを買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや小倉守恒店の植波です。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18ルビーメレダイヤリングを買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>買取させていただいたのがルビーメレダイヤリングということで今回はルビーについてご紹介します。</div><div><br></div><div>ルビーは7月の誕生石であり、牡羊座の宝石でもあります。また、40年目の結婚記念日「ルビー婚式」に贈る宝石としても知られています。 <br></div><div>宝石言葉は、「熱情」「仁愛」「威厳」です。 <br></div><div>ルビーの名前の由来ですが、ラテン語で「赤」を意味する「ルベル(ruber)」という言葉がその名の由来です。 </div><div>東洋では「太陽の宝石」、古代インド人は「宝石の王」と様々な呼び名を持つルビー。多くの伝承・逸話が残っております。 <br></div><div>実はルビーはダイヤモンドより希少性があります。この60年間で、ダイヤモンドの新しい鉱床が発見されなかったのは1ヶ月もありません。それとは対照的に、ルビーは世界中でわずかな鉱山からしか採掘されません。そしてルビーはダイヤモンドよりも高価です。ニューヨークのサザビーズで1998年10月に売れた16カラットのルビーには、驚くことに363万ドルの値がついたのです。 ルビーは世界で最も高価な宝石のひとつですが、宝石の例に漏れず、品質によって価格が決まります。 <br></div><div>また、ダイヤモンドの次に硬いルビーは、割れや破損がほとんど生じない、特に丈夫な宝石のひとつです。そのため、ルビーは様々な形や大きさにカットされ、どんな種類のジュエリーにも最適です。 <br></div><div>色の好みは個人によりますが、最高品質のルビーはその発光性により、日光の下でも深く、電光のような赤色をしています。理想的なルビーは淡すぎも暗すぎもしない、濃く、豊かな深紅色です。 しかし、ルビーには様々な色や大きさがあるので、結局は自分自身の個人的好みを何よりも優先すると良いでしょう。人の好みは様々で美しさも見る人次第。ご予算によっても、どんなルビーを選ぶのか変わってくることを、どうかお忘れなく。 <br></div><div><br></div><div>ルビーについてご紹介させていただきました。いかがだったでしょうか?</div><div><br></div><div><div>当店は宝飾品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。</div><div>新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。</div><div>お気軽にお越しください。</div> <br></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 グランドセイコー4522-8010を買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや小倉守恒店の植波です。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりグランドセイコー4522-8010を買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>グランドセイコー4522-8010の番号は型式番号-製造番号を表してます。今回はこちらの時計をご紹介します。</div><div><br></div><div>1968年に商品化された、ブランド初の10振動手巻メカニカルモデルである「45GS」の復刻デザイン限定モデルが18Kイエローゴールドケースで登場しました。 <br></div><div>歪みの無い鏡面を連ねたフラットな表面とケースサイドのカーブが特徴的なエッジのきいたケースは、現代の技術によって再現され、「グランドセイコースタイル」の誕生以来の特徴である「光と陰」を基調とした、際立つ輝きを放ちます。 <br></div><div>ダイヤルの12時位置には「セイコー」、6時位置にはオリジナルモデルと同じ書体で再現した「GS」のロゴと「HI-BEAT 」の文字、ムーブメントの毎時振動数を示す「36000」の数字、そしてオリジナルモデルの発祥の地を示す「第二精工舎」のロゴマークが配され、1968年当時の45GSのデザインを再現しています。 <br></div><div><div><div>「グランドセイコースタイル」の原点である「44GS」が誕生した翌年、このデザイン文法に則った「45GS」が発売。45GSは、ブランド初の手巻き10振動のハイビートムーブメント「キャリバー4520」を搭載し、姿勢差、外乱に対して安定した高精度を実現しました。</div></div><div>心地よい巻き心地を究めた薄型手巻ムーブメントで安定した精度につながる毎秒10振動という高い振動数を追求しつつ、動力ぜんまいからの動力を極めて効率よく調速機構に伝える独自の「デュアルインパルス脱進機」と2つの動力ぜんまいを備えた「ツインバレル」により、最大80時間もの長い持続時間を実現しました。</div></div><div>愛用している方は、「グランドセイコーは落ち着きのある人や謙虚さが感じられる人が愛用する時計のイメージがあります。」とおっしゃっています。</div><div><br></div><div>落ち着きのある謙虚さが感じられる皆さんいかがでしょうか?</div><div><br></div><div><div>おたからや小倉守恒店では、セイコーなどの高級時計はもちろん、アクセサリー・貴金属・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様に買取を行っております。</div><div>新品保管品は勿論、長年ご愛用されたお品物でも勿論査定させていただきますので、お買い物やランチなどのついでにお気軽にお立ち寄り下さい。</div><div>スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。</div> <br></div>
- 2025年04月26日 09:50:00
- 4/26・27 国内金貨買取金額・貴金属買取相場
- 2025年04月25日 09:50:00
- 4/25 国内金貨買取金額
- 2025年04月25日 09:38:00
- 4/25 貴金属買取相場【プラチナ】
- 2025年04月25日 09:37:00
- 4/25 貴金属買取相場【金】
- 2025年04月19日 09:44:00
- 4/19・20 国内金貨買取金額・貴金属買取相場
せっかくだからもっと高く。
諦めていたお品物もお金にかわる可能性があります。
付属品やケースも一緒にお持ちいただければ
更に買取金額がUP
査定するお品物の状態がいいほど、高価買取が見込めますが、貴金属やジュエリーなどの付属品やケースを一緒にお持ちいただくことでより高い査定金額に繋がる可能性があります。
ブランドのアイテムによっては
古いものでも当店なら高価買取になることも
常に人気のあるハイブランドアイテムは通年で高価買取となります。またアイテム毎にも人気のブランドがあり、時計ではカルティエやロレックス、財布ではヴィトンやシャネルが挙げられます。
傷・汚れがあっても
ブランドによってはお値段をお付けします
ヴィトンやシャネル、カルティエやロレックスなど、人気の高いブランドですと傷物でも当店ならお値段をお付けすることが出来ます。傷や汚れで状態が悪いからとお捨てにならず、お気軽にお持ち込みください。
お喜びの声をいただいております
20年前の古いデザインの時計を
査定してもらってビックリ!
3,500,000 円
汚れや傷のあるブランドバッグも
想定以上の値段が付きました!
480,000 円
生前整理で出てきたジュエリーを
買い取っていただきました!
7,850,000 円
※買取金額を保証するものではありません。
金買取・ブランド買取に強い
おたからや小倉守恒店です
家の片づけ、引越しの準備、整理整頓や生前整理・遺品整理で、昔大切にしていたバッグやジュエリーなどが出てきたら、是非一度、買取査定をご検討ください。
いいものかどうかがわからない、ブランド品ではないかもしれない、壊れてしまっているから値段はつかないかもしれないと思ってなかなか踏み出せていない方も、お気軽にご相談ください。
1点のみの買取もOKです。お客様ファーストのサービスをご提供させていただきます。
選べる3つの買取方法
01 店舗買取
徳力公団前駅より徒歩2分のところにある店舗にて査定を行います。1点からの査定・買取が可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。
02 出張買取
外出が難しい場合や査定を希望するお品物が多い場合は、出張買取をご利用ください。お掃除や不用品回収のサービスも承っております。
03 宅配買取
忙しく時間が取れない場合や誰にも見られずお売りしたい場合は、宅配買取でのご依頼も可能です。お品物は着払いでお送りください。