福岡県北九州市小倉南区のお客様 クルーガーランド金貨を買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりクルーガーランド金貨を買取させていただきました。
ありがとうございます!
クルーガーランド金貨は南アフリカ共和国で発行される地金型金貨であり、1980年代には日本でもブームとなったことから親しまれていました。
かつて南アフリカに位置したトランスヴァール共和国の元大統領ポール・クリューガーの肖像が描かれていることからこのように呼ばれています。
クルーガーランド金貨に描かれる動物はスプリングボックであり、南アフリカと関わりの深い動物が選ばれています。
今回はクルーガー金貨についてご紹介させていただきます。
クルーガーランド金貨は、1967年に発行された世界で初めての本格的な地金型金貨であり、当初は1オンス金貨のみが発行されました。
純度は22金であり、約91.67%が金で残りが銅で形成された金貨であり、約5,000万枚発行されていました。
1980年から1/2、1/4、1/10オンスの3種類の金貨が加わり、1980年代頃から日本でも金貨ブームを巻き起こし、実質的に地金型金貨の市場を独占していました。
しかし、後に南アフリカのアパルトヘイトへの抗議などの政治的な問題から、世界各国で輸入が自粛され、クルーガーランド金貨は世界の地金型金貨市場から姿を消します。
その後、カナダのメイプルリーフ金貨が台頭し、メイプルリーフ金貨に続いて世界中で地金型金貨が造られるようになったことから、現在の複数の地金型金貨が流通する状況となりました。
現在は全盛期と比較すれば流通数は限定的なものとなりましたが、発行が続けられている地金型金貨となります。
以上、クルーガー金貨についてご紹介させていただきました。いかがだったでしょうか?
おたからや小倉守恒店では、金やプラチナなどの貴金属を高価買取しています。
貴金属は素材自体に価値があるため、古いものや壊れたものでも、一定の査定価格がつきます。
無料のLINE査定も行っておりますので、不要な貴金属をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
不安なことがあったらぜひお聞かせください。ご来店お待ちしております!