福岡県北九州市小倉南区のお客様 ロイヤルコペンハーゲン C&Sを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店齊藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より、 ロイヤルコペンハーゲン C&Sをお買取りさせていただきありがとうございました。
白磁に美しく描かれたコバルトブルーの模様や、毎年発表されるクリスマスプレートで知られるロイヤル コペンハーゲン。
ヨーロッパで磁器の生産が難しかった当時、磁器は“白い金”と呼ばれ、貴族の間で高価な美術品として重宝されていました。
そんな中、1773年にデンマーク領ボーンホルム島で磁器の原料カオリンが発見され、翌年には鉱物学者フランツ・ハインリッヒ・ミュラーによって磁器の製造に成功。
1775年にはデンマーク王室の支援を受け、ロイヤル コペンハーゲンが王室御用達の窯として創業されました。
白磁に美しく描かれたコバルトブルーの模様や、毎年発表されるクリスマスプレートで知られるロイヤル コペンハーゲン。
以降、ドイツ・マイセンなどから技術者を招き、高度な製造技術を確立。
1790年には、国王クリスチャン7世がロシア女帝エカチェリーナ2世への贈答品として「フローラ ダニカ」が誕生しました。
その後、1868年に王立窯から民営化されましたが、ブランド名に「ロイヤル」を残しながら発展を続けました。
1884年には建築家アーノルド・クローがアートディレクターに就任。
日本美術にインスピレーションを受けた作品や、「ブルーフルーテッド」シリーズの再構築を行い、ブランドの世界的評価を高めました。
2012年にはフィンランド企業の傘下に入り、現在に至ります。
当店もブランド品は勿論、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・コイン・古美術品・家電製品・等多種多様にお買取りを致しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待しております。