福岡県北九州市小倉南区のお客様 Pt900メレダイヤリングを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりPt900メレダイヤリングを買取させていただきました。
ありがとうございます!
ダイヤといえばもっとも硬い鉱物と思い浮かぶ方が多いと思います。それ以外にもさまざまな性質があります。今回はダイヤの雑学をいくつかご紹介させていただきます。
1772年にダイヤモンドが炭素原子で構成されていることが発見されて以来、多くの人々がダイヤモンドを人工的に生成しようと試みましたが、失敗が続きました。実用レベルの人工ダイヤモンド生成に成功したのは、1950年代のアメリカ、ゼネラル・エレクトリック社の研究者たちです。
そして2014年、ドイツの物理学者のグループがピーナッツバターからダイヤモンドを生成することに成功しました。ドイツの物理学者ダン・フロスト氏は、地球の深さ2900㎞にある「下部マントル」の環境(温度2200℃、地上の130万倍の圧力)を研究室で再現し、その条件下にピーナッツバターを置いたところ、ダイヤモンドが生成されたのです。炭素はあらゆる食物や生物に含まれているため、他の炭素を含む素材でも生成できた可能性がありますが、なぜピーナッツバターが選ばれたのかは明らかではありません。
そして2004年、地球から約50光年離れた「かに座55e」という惑星が、ダイヤモンドと黒鉛でできているとの発表がありました。「かに座55e」は炭素を多く含んでおり、その質量の3分の1以上がダイヤモンドで構成されていると考えられています。直径は地球の約2倍にあたる約4000kmで、重量をカラットに換算すると、1の後ろに0が34個並ぶほどの重量になります。ダイヤモンドでできた惑星の存在はとてもロマンチックな印象を持ちますが、現在の技術ではこの惑星を直接観測することは難しいようです。この惑星は、ビートルズの曲「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイヤモンド」にちなんで「ルーシー」とも呼ばれています。
いかがだったでしょうか?
おたからや小倉守恒店では、金やプラチナなどの貴金属を高価買取しています。貴金属は素材自体に価値があるため、古いものや壊れたものでも、一定の査定価格がつきます!
無料のLINE査定も行っておりますので、不要な貴金属をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
不安なことがあったらぜひお聞かせください。ご来店お待ちしております!