福岡県北九州市小倉南区のお客様 コーチショルダーバッグを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の齋藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より、 コーチショルダーバッグをお買取りさせていただきありがとうございました。
コーチの歴史は、1941年にまで遡ります。
皮革製法を熟知したマイルス・カーンとその妻であるリリアンが、「ゲイル・マニュファクチャリング・カンパニー」という名で、創業。
家族経営の請負業で始まった当時は、アメリカのマンハッタンに構えた小さな工房で優秀な6人の職人が働き、ベルトや財布などの男性用革小物を作っていました。
1961年には、社名を「コーチ」と変更します。
コーチのロゴマークにもなっている「馬車」を表す英単語が、由来になっています。
カーン夫妻は創業以来、長年に渡って使い続けられる製品を作れないかと製造方法を研究、試作を重ねていました。
そして1961年に、柔らかな質感の野球グローブにヒントを得た、「グラブタンレザー」を開発しました。
使うほどに光沢と質感を増し、しなやかで柔らかくなるグラブタンレザーは、その後女性向けに発売した牛革ハンドバッグに使用されました。
コーチ初のブランド製品となったこのハンドバッグは、化学薬品を使わず一つずつ丁寧に製造。
使い込むほどに革本来の質感と味わいを増し、人の手に馴染んでいくグラブタンレザーを使い、職人たちの丁寧な手仕事で作られたバッグは、一気に評判を呼びました。
こうして高級ファッションブランドの第一歩を踏み出したコーチは、その後バッグと小物を中心に製造・販売を行っていきます。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品など多種多様にお買取りを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。