福岡県北九州市小倉南区のお客様 コーチ バッグなどまとめを買取しました!
アクセシブル・ラグジュアリー=手の届くぜいたく品をブランドコンセプトに掲げ、年代や性別を超えて世界中で幅広い支持を集めています。
立ち上げたのは、マイルズ・カーン、リリアン・カーン夫妻と6名の職人たち。
紳士向けの皮革製品を下請生産する小さな工房でしたが、卓越した技術を持つ腕利きの職人たちによる手仕事が人々の目に留まり、徐々にその名を確立していくことになります。
1962年には、映画『王様と私』などの衣装を手掛けたボニー・カシンがデザイナーとして入社。
「女性のためのバッグを作る」というコンセプトを掲げ、次々と新しいデザインのバッグを発表します。
買い物袋から着想を得た「カシン・キャリー」や「バケットバッグ」などの「ショッピングバッグ・コレクション」を発表すると、女性たちの間で大ヒット。
1973年には、グラブタンレザーを使った「ダッフルサック」が若者の間で流行し、斜め掛けにもできるスポーティーなデザインが人気を集めました。
オープンカーの留め具からヒントを得た「ターンロック」と呼ばれる留め具や、犬の首輪と引綱を繋げるために使われていた金具「ドッグリーシュ」を女性向けバッグに採用するなど、ボニーならではの斬新でユニークな発想が、コーチの繁栄をさらに前進させることになります。
おたからや小倉守恒店ではコーチのようなブランド品は勿論、どんな商品でも無料査定致しております。お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。