福岡県北九州市小倉南区のお客様 ラドー クポールを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりラドー クポール を買取させていただきました。
ありがとうございます!
皆様は時計ブランドのラドーをご存知でしょうか?世界で初めてハイテクセラミックスを腕時計へ採用した素材開発のパイオニアとして時計業界では一目置かれている存在で、今では常識となったマテリアルへいち早く注目し、センスと技術を時計へ持ち込んだブランドです。
今回はラドーの魅力について一つご紹介させていただきます。
1962年、ダイヤスターの発表時、風防にサファイアクリスタルを採用したのも当時としては珍しかったと言われています。耐傷性に優れているものの硬いため加工コストが高く、多くのブランドがミネラルガラスやプラスチックを採用していたところ、ラドーは先んじてサファイアクリスタルを採用しています。
ハイテクセラミックスは、1986年以降、ラドーの大きなテーマとなりました。これほど早くから、ハイテクセラミックスを時計の素材として採用したブランドは他になかったからです。ハイテクセラミックスと従来のセラミックスとの相違点は、微細で純度の高い粉末が使用されている点です。それにより無孔質で密度が高くなり、傷がつきにくく、割れにくい素材となるのです。
ラドーがハイテクセラミックスの取り扱いに長けているのは、親会社であるスウォッチ グループに依るところが大きいです。インテグラルが発表された1986年、ラドーは、当時まだSMHと呼ばれていたニコラス・G・ハイエック率いるグループの傘下に入りました。それ以降、ラドーはETAの工場だけでなく、ハイテクセラミック部品を開発・製造しているコマデュール社を含む、150以上のスウォッチ グループ企業のすべての専門知識を直接利用できるようになったのです。
ハイテクセラミックスの採用など、素材開発のパイオニアですね。いかがだったでしょうか?
おたからや小倉守恒店では、ラドーなどのブランド時計はもちろん、アクセサリー・貴金属・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様に買取を行っております。
新品保管品は勿論、長年ご愛用されたお品物でも勿論査定させていただきますので、お買い物やランチなどのついでにお気軽にお立ち寄り下さい。
スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。