福岡県北九州市小倉南区のお客様 ヴェルサーチ 時計を買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりヴェルサーチ 時計を買取させていただきました。
ありがとうございます!
ヴェルサーチェというブランドを一度は耳にしたことがある方も多いと思います。 どのようなブランドで、どのような歴史のあるブランドなのか知らないという方もいらっしゃると思います。 今回はヴェルサーチェの特徴から、どのようなブランドなのかご紹介させていただきます。
1980年代の創業当初は贅沢な最高級素材を使い、シンプルで巧みなカッティング、完成度の高い縫製などで、特にセレブからの人気を集めます。
ファションショーにはオペラを取り入れるなど、クラシカルでゴージャスなイメージでした。
1990年代になり、徐々に色彩が派手になっていき、少しやりすぎ感のあるデザインになりますが、レニー・クラヴィッツやシェリル・クロウ、エリザベス・ハーレイを顧客に持つなど、セレブ層の人気は衰えることはありませんでした。
ジャンニ・ヴェルサーチェ死後、ドナテラ・ヴェルサーチェはファッションショーのBGMにロックミュージックを流す事が多く、ジャンニ・ヴェルサーチェのデザインにより官能的な要素を取り入れました。
ヴェルサーチェのロゴにはメドゥーサが使われており、デザインにギリシャ雷文を取り入れている事が多いです。 メドゥーサはギリシャ神話に出てくる怪物で、英雄ペルセウスに倒されます。 メドゥーサの首は死後も石化の能力が失われる事が無く、古代ギリシャでは魔除けとして用いられたようです。
ジャンニ・ヴェルサーチェは自身のアイデンティティでもあり、古代ギリシャ・ローマなど様々な影響を受けた南イタリアのことを、誇りとしていました。 そうしたことは、彼のデザインにおけるモチーフの中にも反映されていて、ブランドのロゴであるメドゥーサの頭、ギリシャ雷文などが挙げられます。
いかがだったでしょうか?ヴェルサーチの特徴をご紹介させていただきました。
おたからや小倉守恒店では、ヴェルサーチなどのブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様に買取を行っております。
新品保管品は勿論、長年ご愛用されたお品物でも勿論査定させていただきますので、お買い物やランチなどのついでにお気軽にお立ち寄り下さい。
スタッフ一同心より皆様のご来店お待ちしております。