福岡県北九州市小倉南区のお客様 ロレックス オイスターパーペチュアル 277200を買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の齋藤です。
北九州市小倉南区のお客様より、 ロレックス オイスターパーペチュアル をお買取りさせていただきありがとうございました。
当初は「デイトジャスト」の廉価版的位置付けだった「オイスター パーペチュアル」だが、一方では、ロレックスの礎を築き上げた側面もあります。
ロレックスは、「オイスターケース」「パーペチュアル」「デイトジャスト」という、時計史に名を残す三大発明により、腕時計の実用性向上に貢献したことで知られています。
これらの発明のうち、ふたつを搭載したモデルが、「オイスター パーペチュアル」であります。
牡蠣(かき)が硬い殻を備えていることから名付けらた「オイスターケース」は、1926年に発明された、頑丈さと高い防水・防塵性能を備えたケースで、翌年にはドーバー海峡横断で使用され、優れた性能を証明しています。
31年には、両方向に回転するローターを備え、ゼンマイを自動で巻き上げる機構「パーペチュアル」を発明。
これにより、手巻き式時計における巻き上げの手間や、内部が汚れるリスクを軽減しました。
45年に発表された「デイトジャスト」は、ダイアルの3時位置にデイト表示を配置する機構。ひと目で分かる場所に小窓が作られたことや、0時になると瞬時に日付が変わることなど、優れた機能性が高く評価されました。
オイスター パーペチュアルは、ロレックスの三大発明のうち、オイスターケースとパーペチュアルを搭載したモデルです。
その名の通り、優れた防水・防塵性能を備えたケースの自動巻き式時計である。
このモデルをベースに、その後「サブマリーナー」「ミルガウス」「エクスプローラー」といった、ロレックスが誇るプロフェッショナル仕様のモデルが開発されていきました。
当店もブランド品はもちろん、時計・商品券・古銭・貴金属・アクセサリー・切手・古美術品・家電製品など多種多様にお買取りを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。