福岡県北九州市小倉南区のお客様 ロレックス デイトジャスト 6517を買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりロレックス デイトジャスト 6517を買取させていただきました。
ありがとうございます!
皆様もロレックスはご存じだと思いますが、名前の後の数字の意味はご存じでしょうか?この数字はロレックスの型番になります。ロレックスの型番(リファレンスナンバー)とは、一連の数字とアルファベットで構成された、時計の識別に用いられるコードのことです。しかし、型番から何がわかるのか詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回はロレックスの型番の意味や重要性をご紹介させていただきます。
ロレックスの型番、別名リファレンスナンバーは、時計の識別に用いられる一連の数字とアルファベットの組み合わせです。
型番は通常、4~6桁の数字で構成され、アルファベットが前後に付加される場合もあります。型番には規則性があり、ロレックスの腕時計のモデルやベゼル形状、ケース素材、装飾などの詳細な情報を読み取ることが可能です。
型番を見ただけで、その時計のモデルや素材、機能に関する多くの情報を読み取れます。複雑に思える型番の世界を理解することで、あなたが求める時計をより正確に見つけ出すことが可能となるでしょう。
ロレックスの型番は、モデルナンバー、ベゼルのタイプ、ケース・ベルト素材、装飾の4つの要素を示す数字とアルファベットで構成されます。
ロレックスのシリアルナンバーは、モデルを表す型番とは異なり、個体ごとに割り振られる番号です。おおよその製造年を把握でき、時計個体の識別が可能となります。
シリアルナンバーは数字のみ、もしくはアルファベットと6桁の数字の組み合わせで構成されています。この組み合わせにより、すべてのロレックスが世界で唯一無二の存在であることが保証されているのです。
そのため、保証書とあわせて所有権を証明できるほか、偽造防止や盗難時の識別にも役立ちます。
以上、ロレックスの型番の意味や重要性をご紹介させていただきました。
おたからや小倉守恒店では、貴金属やブランド物はもちろん、今回のようなブランド時計などの高級時計も買取りさせていただいております!
お買い換えを検討されている場合は是非店頭にお持ちください。
全力で査定させていただきます!