福岡県北九州市小倉南区のお客様 アイフォン12を買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりアイフォン12を買取させていただきました。
ありがとうございます!
アイフォンは皆様ご存じとは思いますが、今回はアイフォンの生みの親、アップル社についてご紹介させていただきます。
アップル社とは、アメリカに本社を置く大手IT企業です。アイフォンやアイパッド、マックなどのデジタル家電製品でお馴染みです。創業者のスティーブ・ジョブズ氏は、起業家・実業家としても有名で、カリスマ的な人気があります。
アップルは同氏が亡くなった後も先進的なデバイスを開発・販売しており、常に注目を集めています。最近では、新たなVRデバイスの「アップルビジョンプロ」がアメリカで販売され、注目されたばかりです。
アップルはアメリカに本社を置く世界有数のIT企業で、アメリカの巨大企業の4社を意味するガーファの一員でもあります。ガーファは、グーグル・アップル・フェイスブック(現メタ社)・アマゾンの頭文字からつけられた造語です。
アップルがどのような経営理念を掲げて成長したのか気になる方もいるでしょう。しかし、アップルには明文化された経営理念がありません。明文化はされていないものの、「シンプルに考え行動すること」を重視しています。この考え方を浸透させることで、成功に導いたといえるでしょう。
アップルはこれまでに、近未来的・先進的なデバイスをいち早く販売することで多くのファンを獲得してきました。
その始まりは、1977年の「アップル Ⅱ」と名付けられたパソコンの発売です。1984年には「マッキントッシュ」を発売し、世界的に大ヒットしました。
2001年のアイポッドは音楽をダウンロードで聞けるようにし、2008年のアイフォンでスマホが一気に普及します。さらに2010年にはアイパッド、2023年には「アップルビジョンプロ」を発売しています。
このように時代を先取りした製品を開発・販売することで、大きな成功を収めたのがアップルといえるでしょう。
これからも新しいアイフォンが開発され、アイフォン〇〇の数字はどこまで行くのか楽しみです。いかがだったでしょうか?
おたからや小倉守恒店では、貴金属やブランド物はもちろん、今回のようなスマートフォンや、パソコン・テレビなどの家電も買取りさせていただいております!
お買い換えを検討されている場合は是非店頭にお持ちください。
全力で査定させていただきます!