福岡県北九州市小倉南区のお客様 コーチ クロスボディバッグを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや守恒店の齊藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より、コーチ クロスボディバッグをお買取させて頂き有難うございました。
1941年、ニューヨークのロフトで、マイルズ・カーン、リリアン・カーン夫妻と6人の職人によって皮革小物工房として創業しました。
当初は男性用革小物を中心に製造し、「ゲイル」という社名で展開していました。
野球のグローブから着想を得て、丈夫で使いやすいハンドバッグを開発。
1962年、女性向けバッグのデザインに、ボニー・カシンを起用。
ボニー・カシンは、コーチ初のリードデザイナーとして、「カシン・キャリー」など、女性向けのバッグを次々とヒットさせました。
1973年、「ダッフルサック」を発表し、若者を中心に人気を集めました。
1980年代には、サラ・リー・コーポレーションに買収され、ファッションブランドとしての地位を確立。
1985年には、サラ・リー・コーポレーションに買収され、製作の幅を広げ、よりファッション性の高いブランドへと成長。
1988年に横浜三越に初店舗をオープンし、日本への進出を開始します。
2001年には「コーチ・ジャパン」を設立し、本格的な店舗展開をスタート。
2002年5月には、銀座に初のフラッグシップショップをオープン。
その後、日本全国に店舗を拡大し、現在では100以上の店舗を展開しています。
コーチというブランド名は、ハンガリーの「Kocs(コチ)」という町が由来とされています。
コチは、世界で初めてサスペンション付きの4輪馬車を製造した町として知られています。
ブランドロゴの馬車のマークは、この馬車に由来しています。
当店もブランド品は勿論、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・古銭・家電製品等多種多様にお買取りをさせて頂いておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。