福岡県北九州市小倉南区のお客様 地金まとめを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様より地金まとめを買取させていただきました。
ありがとうございます!
ちなみにみなさんは地金をご存じですか?私は知りませんでした。ということで今回は地金についてご紹介します。
地金とは、金属を保存しやすいように塊にしたものです。「鋳塊(ちゅうかい)」や「インゴット」とも呼ばれています。
金属を使ったジュエリーなどに加工する前の状態で、日本では資産形成のために用いられることが多くなっています。一般的に、地金は5g〜1kgまでの9種類です。
では、なぜこんなにも地金には価値があるのでしょうか? その理由をご紹介します。
地金のもとになっている金は、地球上に限られた量しか存在していません。その埋蔵量は地球上で約54,000トンといわれていますが、埋蔵されているすべての金を採掘できるわけではなく、なかには採掘が困難な場所に埋蔵されているところもあります。そのため、もし年間3,000トンのペースで金を採掘しても、近い将来は採掘できなくなる可能性が高くなっています。さらに、金は人工的に作り出すことができないため、希少性の高い金属なのです。
それと投資アイテムとして一般的な株や債権などは、発行している企業が破綻すると価値が0になってしまいます。しかし、地金は価値の変動はあるものの価値が0になることはありません。そのため、資産形成のために地金を保有することで、資産が目減りするリスクを軽減することができるのです。
地金についてのご紹介でした。よく聞く金、銀、プラチナが地金の主な貴金属の事なんですね。
おたからや小倉守恒店では、金やプラチナなどの貴金属を高価買取しています。
貴金属は素材自体に価値があるため、古いものや壊れたものでも、一定の査定価格がつきます。
無料のLINE査定も行っておりますので、不要な貴金属をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
不安なことがあったらぜひお聞かせください。ご来店お待ちしております!