福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18ルビーメレダイヤリングを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18ルビーメレダイヤリングを買取させていただきました。
ありがとうございます!
買取させていただいたのがルビーメレダイヤリングということで今回はルビーについてご紹介します。
ルビーは7月の誕生石であり、牡羊座の宝石でもあります。また、40年目の結婚記念日「ルビー婚式」に贈る宝石としても知られています。
宝石言葉は、「熱情」「仁愛」「威厳」です。
ルビーの名前の由来ですが、ラテン語で「赤」を意味する「ルベル(ruber)」という言葉がその名の由来です。
東洋では「太陽の宝石」、古代インド人は「宝石の王」と様々な呼び名を持つルビー。多くの伝承・逸話が残っております。
実はルビーはダイヤモンドより希少性があります。この60年間で、ダイヤモンドの新しい鉱床が発見されなかったのは1ヶ月もありません。それとは対照的に、ルビーは世界中でわずかな鉱山からしか採掘されません。そしてルビーはダイヤモンドよりも高価です。ニューヨークのサザビーズで1998年10月に売れた16カラットのルビーには、驚くことに363万ドルの値がついたのです。 ルビーは世界で最も高価な宝石のひとつですが、宝石の例に漏れず、品質によって価格が決まります。
また、ダイヤモンドの次に硬いルビーは、割れや破損がほとんど生じない、特に丈夫な宝石のひとつです。そのため、ルビーは様々な形や大きさにカットされ、どんな種類のジュエリーにも最適です。
色の好みは個人によりますが、最高品質のルビーはその発光性により、日光の下でも深く、電光のような赤色をしています。理想的なルビーは淡すぎも暗すぎもしない、濃く、豊かな深紅色です。 しかし、ルビーには様々な色や大きさがあるので、結局は自分自身の個人的好みを何よりも優先すると良いでしょう。人の好みは様々で美しさも見る人次第。ご予算によっても、どんなルビーを選ぶのか変わってくることを、どうかお忘れなく。
ルビーについてご紹介させていただきました。いかがだったでしょうか?
当店は宝飾品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。