福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18ブルートパーズリングを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18ブルートパーズリングを買取させていただきました。
ありがとうございます!
青く落ち着いた色のトパーズをはめ込んだ指輪で綺麗ですね!そこではめ込まれている宝石トパーズについて少し雑学をご紹介します。
トパーズは、古くからその美しい輝きと癒しの力で人々を魅了してきた宝石です。 黄金のようなイエロー、澄んだブルー、ピンクの輝きなど、多彩な色を持つトパーズには、古代から伝わる
神秘的な伝説も数多くあります。今回買取させていただいたのはブルーですね。
神秘的な伝説も数多くあります。今回買取させていただいたのはブルーですね。
トパーズの名前は、ギリシャ語の「Topazios(トパジオス)」に由来します。これは紅海に浮かぶ「トパシオン島」(現在のザバルゲッド島)の名前であり、古代にこの島で黄色い宝石が採れたことにちなんでいます。 初めて記録されたのは古代エジプトやローマ時代で、太陽神ラーに捧げられた「太陽の石」として崇められました。中世ヨーロッパでは、トパーズは病気を治し、悪霊を追い払う力があると信じられ、また、インドでは神聖な石とされ、持ち主に知恵と長寿をもたらすと考えられ、 ロシアの皇帝たちも、宝飾品としてトパーズを好み、宮廷文化の中で広く用いられました。
トパーズの特徴としては、硬度は、モース硬度(鉱物や宝石の硬さを表す尺度 )8で、宝石として非常に耐久性が高いです。特にブルートパーズは人気が高く、加熱処理や放射線処理によって鮮やかな青色を得ることが一般的です。トパーズはガラスのような光沢を持ち、透明感があり、斜方晶系で柱状や短柱状の結晶を形成します。
トパーズは、11月の誕生石として広く認知されています。 この石には「友情」や「誠実さ」を象徴する意味が込められており、贈り物として非常に人気があり、特にブルートパーズは、澄み切った青い色合いが「心の平穏」を表し、人間関係を良好に保つ助けになるとされています。一方でゴールデントパーズは、「幸福」や「繁栄」、自己実現を象徴し、目標達成やポジティブな変化を促す石とされています。これらの意味から、トパーズは大切な人への贈り物や人生の節目の記念品としても選ばれます。
11月生まれのお知り合いの方への贈り物としていかがでしょうか?
当店は宝飾品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。