福岡県北九州市小倉南区のお客様 ヴィトン タイガ ミュルティクレを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の田辺です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりヴィトン タイガ ミュルティクレを買取させていただきました。
ありがとうございます!
久しぶりにヴィトンのタイガのデザインを見ました!
ヴィトンの男性向けのラインで有名なのが「タイガ」です。
タイガラインはルイヴィトン初のメンズラインとして1993年に登場し、ビジネスバッグ・財布・パスケース・キーケースといったビジネスユースを意識したアイテムを多数展開しています。
タイガとは「北方の針葉樹林帯」という意味を持ち、どこまでも続く深い森をイメージした深緑色(エピセア)が代表的なカラーです。
その他にもマホガニーをイメージした赤茶色(アカジュー)や北極圏を意味する濃紺色(ボレアル)といった、北方の広大な自然を彷彿とさせるカラーが存在しています。
先ほども、ご説明した通り、タイガラインは男性に向けたコンセプトで展開しているため、落ち着いた色合いが揃っていることに加え、控えめなブランドロゴ、そして上質な革に手触りの良い型押しが施されたマットな質感が人気を博しています。
「いかにもルイヴィトン」というイメージのついたモノグラム柄やダミエ柄を避けたい人は、シックなタイガラインを選ぶ傾向があるかもしれません。
また、年齢を重ねた男性への贈り物としておすすめできるラインですね。
よく「タイガとエピは似てるね~」と言われますよね。
タイガラインは艶消しマットな質感で、エピは若干ツヤ感のある質感です。
また、タイガラインは型押しが細かいため日常使用による傷がつきにくく、垂直方向の引っ掻き傷に弱いエピに比べて綺麗な状態を長く保てる傾向があります。
いかがでしたか?
おたからや小倉守恒店では、各種ブランド品の買取を行っております。
今回査定させていただいたルイヴィトンはもちろん、エルメス、グッチ、セリーヌ、フェラガモなど、ブランドにかかわらず査定させていただいておりますので無料査定をぜひご利用ください。
北九州での買取なら是非、当店にお任せください!