福岡県北九州市小倉南区のお客様 エルメス ブレスレットを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒の定房です。
今回は福岡県小倉南区のお客様よりエルメスのブレスレットをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございます。
エルメスが創業した1837年で、初代となるティエリー・エルメスがパリに馬具工房を設立したのが始まりです。
それは馬車をモチーフにしたロゴにも表しており、その後パリ万博で金賞を受賞するなど、その名を広めていきます。
そして1890年代には、現在でも多くの女性が憧れ買い求めるバーキンの原型となったエルメス初のバッグ「オータクロア」が製造されます。
ただし、この時は馬具を収納するためのバッグでした。
20世紀に入り、交通手段がそれまでの馬車から自動車へと移り始めたことに伴い、車での移動を見据えた女性用のバッグや装飾品など、商品の幅を広げていき、1920年代には世界初となるファスナー付きのバッグを販売します。
このアイデアは、当時軍用車の幌に付けられていたファスナーの機能性と魅力的な形状にひかれたことから生まれたといわれています。
今ではファスナー付きバッグは当たり前ですが、その始まりはエルメスだったのです。
その後女優グレース・ケリーが愛用したことがきっかけで、発売から20年後の1956年に改名された「ケリー。バッグ」やもともと、女性歌手のジェーン・バーキンの為に制作されたバッグである「バーキン」などが販売されます。
また、馬蹄柄のスカーフなど現在でも定番となっている商品が続々登場し、さらなる成長を遂げ、エルメスは世界で愛される高級ブランドとなるのです。
エルメスン最大の特徴として、品質の高さがあげられるのではないかと思います。
もともと馬具工房から始まり、長期間にわたって皮素材と向き合ってきたため、素材選びにも定評があります。
また、バッグにおいては制作から仕上げまでが1人の職人番号が記載されています。
品質を制作者自らが保証し、自信を持って世に送り出すその姿勢が高く評価されていると言えるでしょう。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。