福岡県北九州市小倉南区のお客様 K10 ルビーネックレスまとめ を買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の定房です。
今回は小倉南区のお客様よりK10 ルビーネックレスまとめをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店から当店へお越しいただきありがとうございます。
ルビーは、赤を意味するラテン語「Rubeus(ルベウス)」が語源だと言われています。和名も「紅玉(こうぎょく)」と、ルビーの赤色が印象的であることを物語っているようです。「宝石の女王」との呼び名もあるルビーの輝きは、身に着ける人をより美しく見せてくれます。
記録上最も古いとされているのは、2500年以上前のスリランカでの採掘。古代インドでは、ルビーの赤い色から太陽の宝石と信じられ、ラトナラジュ(宝石の王という意味)と呼ばれていました。中世ヨーロッパの王族からもルビーの人気は高く、ギリシャ人からは宝石の母、ローマ人からは最も価値の高い宝石として珍重されていました。
ルビーの鉱物名は、サファイアと同じ「コランダム」です。コランダムの中で赤いものだけをルビーと呼び、それ以外の色はすべてサファイアに分類されます。そのため、ルビーはコランダムの中で最も貴重で高価な宝石の1つとされているのです。
コランダムの純粋な結晶は無色ですが、そこに微量元素が混ざることでさまざまな色が生まれます。ルビーの赤色を生むのはクロムですが、クロムの含有量によってルビーの色が変わります。含まれるクロムの量が多ければ多いほど、ルビーの赤色は強くなります。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。