福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18WG メレダイヤネックレス を買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒の定房です。
今回は福岡県小倉南区のお客様よりK18WG メレダイヤのネックレスをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございます。
「メレ」は、フランス語で「小粒石(Melee)」を意味する言葉で、その名のとおり、小粒なダイヤモンドを指す、と理解して間違いありません。さいずとしては、一般的に「0.1カラット以下のダイヤモンド」がメレダイヤモンドと呼ばれています。
メレダイヤは、0.1ct以下の小さなダイヤモンド。メレダイヤはメインの宝石をより際立たせたり、マリッジリングの装飾に使われるダイヤモンドです。より高品質なメレダイヤは指輪そのものの輝きを増すといった魅力があります。
メレダイヤの魅力が、メインストーンの輝きをより華やかに美しくしてくれること。大きなダイヤが一粒だけだと、ちょっと寂しい気がする人も、より一層強い輝きを感じられることが魅力の一つです。
メレダイヤはセッティングするダイヤの数やセッティング方法によって、可愛らしい印象やおしゃれな仕上がりを楽しむことが可能です。
メレダイヤを使ったデザインはさまざまあるので、豊富な選択肢の中から好みのものを見つけられるでしょう。
メレダイヤモンドの役割はセンターストーンの輝きを引き立てるだけではありません。
大きさや形にはさまざまなバリエーションがあるので、配置を変えるだけで、オリジナリティを出すことが出来ます。
丸い形のラウンドブリリアントカット、リーフ型で鋭角のマーキースカット、雫型のドロップカット、ファンシーカットの王道であるハートカット。ダイヤモンドの形だけでも様々な種類があります。
また、メレダイヤの数によって華やかさの調整もできます。
1石や数石なら上品に、リングの周囲に複数のメレダイヤを並べればとてもゴージャスな雰囲気に変化します。
サイドストーン(サイドメレ)と呼ばれる、メインダイヤモンドに1石もしくは両サイドに2石入れたデザインは、メレタイプの婚約指輪の中では、最もメジャーです。
例えメインのダイヤモンドが小ぶりでも、メレダイヤモンドを添えることで輝きのボリュームが出るので、シンプルさもありながら華やかな印象になります。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。