福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18 0.2ctメレダイヤリングを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。おたからや小倉守恒店の小林です。このたびは北九州市小倉南区のお客様より K18 0.2ctメレダイヤリングをお買取させていただきありがとうございました。
18(18金)・K14(14金)・K10(10金)は、その金の含有率を24分率で表しています。 「K」は「カラット(KARAT)」の略で、24分率の単位です。 K18は、24分の18が金ということです。
耐久性、高級感、またコストのバランスが良い18金は、金の中でももっとも一般的な純度といえるかもしれません。実際に、アクセサリーや腕時計など多くのファッションアイテムには18金が使用されています。
日本国内で製造された正規品には「K18」という表記が使用されます。 一方、海外製品には「18K」と表記されることが一般的です。 この違いは単なる表記上のものではなく、それぞれの国や地域で適用される基準や規制にも関係しています。「K18」と表記されていれば、偽物の可能性は低いです。 さらにホールマークと呼ばれる日本の旗が刻印されていると、本物である可能性が高まります。 次に、見た目の輝きや色味でも判断の目安にできます。 金の純度は下がるにつれて濃いオレンジ色から黄色になっていきます。
メレダイヤとは メレダイヤはMelee(メレ)というフランス語が由来で「小粒石」という意味のダイヤモンドのことです。 小さいながらもたくさんの光を集めて反射し、婚約指輪のセンターダイヤを引き立てたり、結婚指輪(マリッジリング)の装飾に使われたりします。
おたからや小倉守恒店では、金ダイヤモンドの他にもブランドバッグなどどんな商品でも無料査定致しております。お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。