福岡県北九州市小倉南区のお客様 ヴィトン モノグラム クラッチバッグを買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店の藤井です。今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様より
ヴィトン モノグラム クラッチバッグ を買取させていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございました。
これを機に、世界的人気を誇るヴィトンの歴史について調べてみました。
創始者であるルイ・ヴィトンは1854年に世界初となる旅行用鞄の専門店をパリに創業。
1967年のパリ万国博覧会で銅メダルを獲得したのをきっかけに
世界的な評判を得て王侯貴族等に重用されました。
日本人の購入したヴィトン現存品として最古なのは、あの板垣退助だそうです!
創始者であるルイの死後、息子のジョルジュはルイ・ヴィトン社を世界的な企業へと押し上げました。
1893年のシカゴ万国博覧会に出展するなど、会社をうまく運営し続けます。
当時多く出回っていたルイ・ヴィトンの模倣品への対策とし
その後モノグラムラインと呼ばれることになる新たな布地を発表しました。
様々なシンボルと共に「LV」というルイ・ヴィトンを示すマークが描かれたのがこの時でした。
その後も、新商品としてトランクの中に入れることのできる小さなカバンや
香水や衣類などの商品を小分けにできる仕切りの付いたトランクを発表しました。
そして1914年にはパリのシャンゼリゼ通りに、世界最大のトラベル・グッズ専門店をオープンしたのです。
日本初の直営店は1981年、東京・銀座の並木通りにオープンしたそう。
1998年、アパレル商品や靴の展開を。2001年には時計の展開もスタートさせました。
ブランドの長い歴史について知ることで、さらに愛着が湧きますよね。
おたからや小倉守恒店では、ヴィトンはもちろん
その他ブランドバッグやブランド時計の買取にも自信あり!
ブランド品や貴金属以外にも骨董品や金券切手から
ゲーム機にいたるまで多種多様な買取、査定が可能です。
高くなるかどうかわからないお品物もぜひ一度
お持ちになってみてください。専門のスタッフが
一点一点丁寧に査定させていただきます。
お客様のご来店を心よりお待ちしております!