福岡県北九州市小倉南区のお客様 K24/K14 インゴットトップネックレスを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店齋藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より K24/K14 インゴットトップネックレスをお買取りさせていただきありがとうございました。
金は貴重な限りある資源であり、私達人間は遥か昔から金と深く関わってきました。
その希少さ故に、装飾品目的で所持するのではなく資産として所持する人が増えてきました。
金を資産として所持するのに最適なのが「インゴット」ですが、通常の金と一体何が違うのと疑問に思うかたも多いはず
です。
金と人類の関係は深く、様々な文明で金を有効活用してきました。
これは金の持つ独特な輝きと、金の特徴である柔らかさが人類にとって加工しやすく特別だったからでしょう。
現代では「富の象徴」とも言われる金ですが、遥か昔では自身の権力を表すものだったのです。
金と最も関係が深かった文明が「エジプト文明」ですね。
そんなエジプト文明が生み出したのがインゴットです。
現在のインゴットは皆さんがよく知る「延べ棒」と言われる厚板形やなまこ形が多く見られます。
エジプト文明が初めて作ったインゴットは現代とは全く違った「ドーナツ型」でした。
ドーナツ型以外の金塊なども出土しており、全てがこの形ではなかったようです。
インゴットは主に資産として貯蔵することを目的としておりますので、決まった重さ・純度・形にしておくことで保管しやすく管理もしやすいといったメリットがあるのです。
インゴットの純度は純金であることは皆さんご存知だと思いますが、インゴットは資産として所持する物ですので、「純度」が重要視されます。
近年稀に見ない金の高騰化によって金が多く取引されるようになりました。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様にお買取りを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。