福岡県北九州市小倉南区のお客様 香蘭社カップ&ソーサーを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店齋藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より 香蘭社カップ&ソーサーをお買取りさせていただきありがとうございました。
香蘭社の創立は1875(明治8)年。明治維新に伴う廃藩置県により自力で販売ルートの開拓を迫られた窯元らが、世界万国博覧会に出品する商品作りのために結社を作ったのが始まりだそうです。
中国『易経』の言葉「君子の交わりは、蘭の宝の香りの如し」に範をとって社名を名付け、澄んだ白磁と繊細かつ華やかな絵付けの美しさが特徴で、国内外で高い人気を誇る「有田焼」老舗株式会社香蘭社。
香蘭社は「古伊万里」「鍋島」「柿右衛門」の3様式を融合させ、有田400年の歴史を昇華させた精微で華麗な「香蘭社調」「香蘭社スタイル」を生み出し、 近代有田焼の最高峰として明治期より世界を魅力し続けています。
現在、同社の柱となっている事業は、美術工芸品・日用食器などを中心とする磁器の製造・販売とともに創業者・8代深川栄左衛門が手がけていた碍子(がいし:電線を電柱などに絶縁状態で固定するための陶磁器製の器具)製品の製造と1970年代に入って新しく設立されたニューセラミック製品の製造の3つだ そうです。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様にお買取をいたしておりますので、お出かけの際にはお気軽にお立ち寄りください。
店舗での買取はもちろん、出張して訪問する生前整理も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。