福岡県北九州市小倉南区のお客様 Pt900 0.4ct ダイヤリングを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございました。
おたからや小倉守恒店斉藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より Pt900 0.4ct ダイヤリングをお買取りさせていただきありがとうございました。
最古のダイヤモンドは、南アフリカの鉱山で見つかった、約45億年前に生成されたものと記録されています。
地球が誕生したのが46億年前と言われていますから、ダイヤモンドはほとんど地球の誕生と同じくして生まれたのです。 一番新しいダイヤモンドも実は古く、約1億2000万年前に結晶となったものだそうです。
途方もない年月をかけてダイヤモンドはできあがるのです、ロマンを感じますよね!
長い歴史を持つダイヤモンドですが、技術力が日々向上する現在でも、採掘は決して容易なものではありません。
天然のダイヤモンドが生成される場所は、何と地下140km以上だそうです。
しかも、地表近くで人の手によって採掘できる量はごくわずかです。
更には、採掘された原石のうち、宝石として認められるような美しさを持つものは10%程度と言われていますよ。
15世紀ベルギーでは、ルドウィグ・ヴァン・ベルケムという宝石職人が硬いダイヤモンドは、ダイヤモンドで磨くことができると言う研磨技法を発見します。
現代でも形は変わっていますが、ダイヤモンドはダイヤモンドカッターで研磨されています 。
それから、時代と共にカット技術は進化を遂げます。
ブリリアントカットの技法が確立してから、ダイヤモンドは他のどの宝石にもない特徴を持った、最も美しく輝く石としての地位を手に入れました。
ブリリアントカットの技法が確立してから、ダイヤモンドは他のどの宝石にもない特徴を持った、最も美しく輝く石としての地位を手に入れました。
こういった歴史そのものが、天然のダイヤモンドという宝石に大きな価値を付けているとも言えますね。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様に買取りを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。