福岡県北九州市小倉南区のお客様 ヴィトン モノグラム マカサーバス PM 買取しました!
1867年、ルイヴィトンが手掛けたトランクは、万国博覧会で高い評価を受け、銅メダルを獲得します。
これを機に、新たなスタンダードを作り上げたトランクは、スラブ、ラテン系王侯族から注文を受けるようになります。
そして、ルイヴィトンの名は世界中へと知れ渡り、メジャーへの道へと名声を高めていくのです。
当時、移動と言えば馬車が主流で、雨の滴が下に落ちやすくするため、丸みを帯びた蓋のトランクが一般的でした。
ところが、輸送機関の発達に注目し、移動手段の変化に従って、積み重ねることのできる平らなトランクのデザインを考案します。
使いやすさを追求したトランクは絶大な人気を獲得することになったのです。
後の話で、ルイヴィトンのトランクは、当時は船旅が主流であったため、水難事故の備えに着目し、水に浮くように設計され、実際の事故の現場ではそれにつかまり、命が助かったという逸話があるそうです。
1888年には、日本の市松模様をヒントにジャポニズムを継承すべく、「ダミエ・ライン」を考案。
その後、1896年には、、定番柄として現在でも馴染みのある、ルイ・ヴィトンの「LV」と「星」と「花」の幾何学的なモチーフを、等間隔に配置させて組み合わせた、「モノグラム・ライン」が誕生。
こちらも日本文化の「家紋」をリスペクトしたデザインです。
このデザインの発表を期に、絶大な人気を誇るトップブランドとなり、世界的企業へと成長を遂げていきます。
ヴィトンの商品も男女を問わず幅広く人気です、ご家庭に眠っているお品がありましたらおたからや小倉守恒店にお持ちいただければ査定させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様に買取りを行っておりますので、お出かけの際にはお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。