福岡県北九州市小倉南区のお客様 Pt850 地金ネックレスまとめを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
世界中で愛されているプラチナは、ほとんどがロシアと南アフリカから輸入されています。
おたからや小倉守恒店の齋藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より Pt850 地金ネックレスのお買取をさせていただきありがとうございました。
プラチナは大きな隕石が地球に衝突したことによって生まれたと言われており、それは約20億年も前のこととされています。
紀元前200年の古代エジプトに住んでいた人たちは、現在のエジプト南部アスワン辺りに位置するヌピア王国からゴールドを輸入して、ジュエリーやアクセサリーを作っていたと言われています。
これらの装飾品には、プラチナが含まれていたことが発見されています。
これらの装飾品には、プラチナが含まれていたことが発見されています。
17世紀のヨーロッパでは鉛にプラチナを混合させるとゴールドに見えることから、錬金術師のなかでは重宝されるとともに、フランス国王ルイ16世が「プラチナは王にふさわしい貴金属である」と宣言しました。
それ以降、フランス国王の宝飾品やローマ法王の聖杯など、益々プラチナの注目が高まっていき、19世紀にはイギリス科学者によってプラチナ加工技術の発見やロシアのウラル地方でのプラチナ鉱山の発見によって、一気に人気が高まっていきました。
世界中で愛されているプラチナは、ほとんどがロシアと南アフリカから輸入されています。
プラチナは、ブライダルリングへ利用されるだけでなく、医療や化学、電化製品など様々なところで活用されています。
金と同じようにプラチナの価値は今後も高まって行くことでしょう。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様に買取を行っておりますので、新品未使用品長年愛用されたお品でも査定させていただきますので、お出かけの際にはお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちいたしております。