福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18シトリンリングを買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや小倉守恒店加藤です。
福岡県北九州市小倉南区のお客様より
K18シトリンリング を買取させていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございました。
さて、このシトリンという石ですがあまり聞きなじみのない方も多いのではないでしょうか。
シトリンとは、黄色から黄褐色、オレンジ色、茶色に至るまで幅広い色調を持つ石英の一種です。
その名前はフランス語で「レモン」を意味する「citron」に由来しており、
その明るく爽やかな色合いが特徴です。
シトリンは、宝石やヒーリングストーンとして広く利用されており、
古代からその美しさと特性で人々に愛されてきました。
シトリンは古代ローマ時代から装飾品として使用されており、
特に黄色い石は富と繁栄の象徴とされました。
中世ヨーロッパでは、シトリンは「商人の石」とも呼ばれ、
商売繁盛のお守りとして愛用されており、エジプトやギリシャなどの古代文明でも、
シトリンは太陽の力を象徴し、生命力や活力をもたらすと信じられていました。
シトリンの主な産地はブラジル、マダガスカル、ロシア、アメリカ合衆国などです。
特にブラジルのミナスジェライス州は高品質のシトリンを多く産出することで有名で、
天然シトリンは希少であるため、加熱処理されたアメジストや
スモーキークォーツが代替品として広く流通しています。
シトリンは、その美しい色合いと豊富な歴史的背景から多くの人々に愛されている宝石です。
天然シトリンの希少性や市場に出回る処理石の背景を理解することで、
より深い魅力を感じることができるでしょう。
おたからや小倉守恒店では今回のような石付アクセサリーはもちろん、
石が付いていない地金のお品物や記念金貨なども強化買取!
ご自宅に眠る使ってないアクセサリーなど、ぜひ一度査定してみませんか?
お客様のご来店、心よりお待ちしてます。