福岡県北九州市小倉北区のお客様 天然パールネックレスまとめ買取しました!
当店ホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
おたからや守恒店斎藤です。
今回は北九州市小倉北区のお客様より天然パールネックレスをお買取りさせていただきました、ありがとうございます。
世界最古と呼ぶ8000年前の真珠が、アラブ首長国連邦の首都アブダビで展示されているそうです。
新石器時代から真珠が取引されていたことを証明するものだそうです。
この天然真珠が見つかったのは、アブダビ沖のマラワ島。同国最古の建築物跡の発掘で、部屋の床から発見されたそうです、すごいですね。
この真珠が発見された層は、放射性炭素年代測定で新石器時代の紀元前5800年から5600年にさかのぼるのだそうです。
崩壊した新石器時代の石の構造物群から成るマラワ島の発掘現場では陶器、貝や石で作られたビーズ、フリント製の矢じりなども発見されてます。
このアブダビの真珠は、フランス・パリのルーブル美術館の海外分館であるルーブル・アブダビで、「1万年の宝物」展で初公開されるそうです、見てみたいですね。
冠婚葬祭の場にパールネックレスを身に着ける理由は人魚が恋人を想って流した涙が水面に弾けて輝く真珠となった、という伝説が由来です。
涙のイメージを持つ真珠は晴れの日だけでなくお葬式にも「悲しみを添える」という意味で着用されるのです。
真珠が連なるパールネックレスは冠婚葬祭といったフォーマルな場に相応しいジュエリーです。
真珠の最も一般的な色は白、クリーム、ピンク、紫ですが、シャンパン、チョコレート、青、金、銀、ラベンダーなどの色もあります。
この商品も愛される方が多く需要があります。
おたからや守恒店では、ブランド品はもちろん時計・古銭・アクセサリー・切手・商品券・など多種多様に買取りを行なっております。
新品未開封・保管品・はもちろん長年愛用されたお品物でも、もちろん査定させていただきますので、お出かけの際にお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております。